RABINERIE

はじめまして、RAVINERIE です。 恋愛、結婚、出産、子育て、離婚、独立開業……

RABINERIE

はじめまして、RAVINERIE です。 恋愛、結婚、出産、子育て、離婚、独立開業…を経験し、沢山の大切なことを学びました。 その経験や想いが、誰かの支えとなれたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

最近の記事

売れる美容師との出会い

皆さま、こんにちは! RAVINERIEです。 =売れない美容師からの転機= 売れない美容師の時、なんでだろう…。って、モヤモヤした毎日を過ごしていました。 そんなときに、衝撃的なカット講習の先生に出会ったんです。 先生のカットはもちろん、抜群にうまい! でも、講習が始まると…座学? ハサミを持たない カット講習からスタート。 その内容は、 「お客様の思いを共有してますか?」 という内容。 例えば、前髪を切ってほしいお客様がいる。 通常、「どのくらい

    • 生まれ持った損得勘定

      皆さま、こんにちは! RAVINERIEです。 人それぞれ、何に価値を置くか 価値観や、心の判断基準が違う 私の価値観や判断基準は なんと厄介な事に 損得! 自分の得になること、損になることを 頭の中にある損得電卓機で 瞬時に計算される これは、 持って生まれたものでもありました。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ RAVINERIEは、生まれ持ったものは何かを鑑定する、リーディング鑑定師でもあります。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ さて、人生を航海で例え

      • 間違った価値観

        自己肯定感の低い人生を 送り続けて40年。 その間、自分が人の評価を気にして生きていることに、全く気づいていませんでした。 振り返ってみると、私の生きる軸は まわりの人からの評価だけだった。 1番古い記憶でも、 先生や大人の前では いい子でなくちゃいけないと いう記憶…。 私が3歳の時、インフルエンザの予防接は、 保育園での集団接種でした。 まわりのみんなは、注射が嫌いで、泣いている子がほとんどでした。 そんな中で、私は、平気な顔をしてサラッと接種を受けていました。

        • 売れない美容師の自己肯定感

          美容師になって常々感じていたのは、 「私って、器用。」 教えてもらった技術は、感覚で覚えていくタイプで、なんとなく言われたとおりのカタチになるので、お店の技術テストも、あまり苦労せず合格していきました。 この器用さが、私の持ち前の自己肯定感の低さと化学反応を起こして、 "褒められた!好評価された!"と、 勘違いしたのです。 「なんとなくできる」を、 「できる」と、思い込み、 安心を得ると同時に、できると思い込む事で、本当はわからない部分があるのを隠して、安心とは真逆の、不

        売れる美容師との出会い

          はじまり

          皆さま、こんにちは。 RAVINERIEです! RAVINERIEは、美容室をOPENしてからすぐに予約はいっぱい! 予約の取れないお店になったけど、そこを手放す事を決意。 RAVINERIEは、なんでお店を閉店したのか?そこに至るまでのお話を 綴っていきます。 私は、千葉県のちいさな街に産まれ育ち、 高校生のときに美容師になる! と決めて、その目標に向けて、楽しい日々、苦しい日々を乗り越えて美容師になりました。 沢山の先輩に出会い、 技術や営業、経営について学び、

          はじまり

          美容室を辞める。

          皆さま、はじめまして RAVINERIEです。 美容師歴23年 結婚、出産、離婚、開業、そして閉店。 人生には、自分でも想像していなかった事が 起こる。 その時、自分はなんでそうしたのか。 何のためにそうするのか。 どうしていきたいのか。 決断する時がある。 私は、自分の人生を生きるために 自分のお店を辞めた。 自分の道を自分で決めて進むのは 始めてかもしれない。 家族にも友達も、お客様やママ友。 みんなに理解されない決断だったけど それからの時間が、 今まで味

          美容室を辞める。