見出し画像

Wayfarer(ウェイファーラー)な日

画像1

映画 ブルース・ブラザースで有名なRayban(レイバン)のウェファーラーが大好きである。カッケーの一言である。

画像2

久しぶりに、長い間、眠っていたメガネとして使っていたウェイファーラーを引っ張り出して掛けてみたが「ファーック!かなり前に度を入れていたので、度があってな〜いっ!」どうしよう、2万円もしたフレームで、
度が合っていないまま、俺様のウェイファーラーをこのまま寝かし続けるのか?!・・・。自分に自問自答しながら、考える事1分。


「よし!決めた!メガネ屋に持っていこう!」


画像3

家の近くの、武田メガネに行ってみると、
なんと、オイラが大好きなウェイファーラーコーナーがあるではないか!


手にとって、コーナーにある新しいのを見てみる。
「ん、この、ウェイファーラー、俺の持っているやつとちょっと違う・・・。手にとってみる、うぅ・・・若干モデルチェンジして、大きさもちょっと違う・・・カッ・・・カッケーーーーーー。」


店員さんに、「あの〜っ・・このウェイファーラ、僕が持ってるのと、
ちょっと、違いますよね、?」


画像4

女性の店員さん「そうですね、ちょっとお持ちのウェイファーラー拝見させていただいてよろしいですか。そうですね、こちらのモデルは、若干小さめになっていますね。お客様がお持ちのウェイファーラーはモデルチェンジした、大きめのモデルになります。」


やっぱり・・・、持ってるメガネの度を上げるために、メガネ屋に来たのに、一目惚れ・・・してしまった・・・。

また、ウェイファーラーを買ってしまうのか、
若干大きさが違うだけで、全然印象が変わってくる、ウェイちゃん・・・。

どうしよう、どうしよう、What my gonna do?
メガネの度数を変えるために来たのに、
見つけてしまった新たなウェイファーラー。考える事、1.5分・・・・。

画像5

「こ・・これ、ください。」
オイ、オイ、オイ、お前、当初の目的が変わっつてるじゃねーか。
もう一人の自分が自分に問いかける。


持ってきた、ウェイファーラーにも新しい度を入れてもらうことになり、
新しいウェイファーラーにもレンズを入れてもらうことになり、
お会計が・・ファーック!になってしまったが、ウェイファーラーなら仕方ないかと自分に言い聞かせて、納得するしかない日でした。



画像6

「お前、またウェフィラーラー買ったのか!」

アメリカ人の友達に、俺のウェイファーラー掛けてもらったら、
めっちゃカッコ良すぎて草。外人は鼻が高いので、かっちょ良い・・・。



in the light...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?