マガジンのカバー画像

リウマチと妊活記録

40
30代後半リウマチ患者の妊活チャレンジ記録
運営しているクリエイター

#関節リウマチ

1回目の胚移植結果:陰性とリウマチ科受診【リウマチと妊活】

■移植結果 陰性(妊娠していない)でした 😢 何が悪かったのかなぁ…など落ち込みましたが…

みゃー
9か月前
5

子宮筋腫MRI撮影とIVF(体外受精)【リウマチと妊活準備】

卵胞チェックに数回通った結果、やはり卵は大きくなっていませんでした。 念のため、次回排卵…

みゃー
2年前
6

フーナーテスト以前に卵胞が育っていない問題【リウマチと妊活準備】

4月末にフーナーテストについて打ち合わせ?相談?をしに受診しました。 まずは子宮の状態を確…

みゃー
2年前
3

ステロイドの影響と整形外科の受診予定【リウマチと妊活準備】

前回からだいぶ経ってしまいました。 夫婦ゲンカなどもありつつ元気に生きております。 蛇足な…

みゃー
2年前
3

子宮卵管造影検査の結果【リウマチと妊活準備】

問題なし!でございました 🥳 ありがとうございます!🎉 卵管は左右ともに、閉塞などもないそ…

みゃー
2年前
4

子宮卵管造影検査を受けました【リウマチと妊活準備】

巷で噂(?)の子宮卵管造影検査を受けました。産科ホームページの説明や、体験された方のレポ…

みゃー
2年前
3

不妊スクリーニング検査中【リウマチと妊活準備】

不妊原因を調べる検査結果がいろいろ出てきました。 ■各種スクリーニング検査結果 クラミジア検査:陰性 子宮頸がん検査:陰性 風しん抗体検査:抗体あり(予防接種の必要なし) 今のところ問題なしっ◎ ありがとうございます!🎉 ただ、夫が「風しん抗体なし(要予防接種)」でした😂 注射嫌いなので遠い目の夫氏笑 ちなみに、女性が風しん予防接種受ける場合、その後2ヶ月避妊が必要ですが、男性が打つ場合、避妊は不要みたいです。男性が打つ場合でも避妊必要なのかと思ってました。よし、

妊活(準備)で気をつけている事【リウマチと妊活準備】

まだ禁忌薬が体から抜けていないので、妊娠許可も出してもらえていませんが、何となーく気をつ…

みゃー
2年前
2

休薬と黄体機能検査【リウマチと妊活準備】

リウマチ科と婦人科の定期受診です。 同じ病院だと、同日にはしごできるのが大変便利です。採…

みゃー
2年前
2

転院完了と上司の言葉【リウマチと妊活準備】

大きい病院の婦人科・リウマチ科に診て頂ける事にはなりましたが、元主治医に何も言わないまま…

みゃー
2年前
5

精液検査と卵巣予備能検査【リウマチと妊活準備】

リウマチの休薬が始まったので、薬の成分が体から抜けるまでの期間、不妊原因を探る検査を受け…

みゃー
2年前
1

婦人科と同じ病院のリウマチ科初診【リウマチと妊活準備】

リウマチ科初診です。 結局、現主治医からの診療情報提供はなし…。 と言う事を見越して。念…

みゃー
2年前
4

妊娠前相談を受けました【リウマチと妊活準備】

■不妊治療【以前】の問題 リウマチの投薬治療がずっと気がかりでした。 特に不安だったのが…

みゃー
2年前
7

紹介状を持って大きい病院の婦人科へGO - その2【リウマチと妊活準備】

前回のリウマチ科のゴタゴタ↓は置いといて、不妊検査についてのお話です。 ■不妊検査について 各種スクリーニング検査を行い、不妊の原因を探ります。と、同時進行で現在の投薬状況で妊娠して大丈夫か?などを調べていくため、妊娠前相談を受けている診療科があるらしく、そちらも受診する事に。 この日は生理4日目だったので、早速【脳下垂体ホルモン検査(採血)】を行って頂きました。蛇足ですが12月は採血3回目です。慣れてますけどね、はい、おとなしく鉄分取ります…笑 また、子宮筋腫の状態