見出し画像

自分への設定を見直す

Radiotalkのまとめ的記事を書きたいと思いつつ時は過ぎ…

「そろそろやったらいいよ💡(天の声)」
ということでやります。

11月19日(木)341回目

https://radiotalk.jp/talk/416912

この日はフランスの新酒解禁日でもあります。
今回のテーマは「自分への設定を見直す」です。

ある出来事から思わされたことなのですが、身内バレ的内容もあるので、少し変えてお送りします。

「お金持ちなんだなぁ」

ある方の白いニットがハイブランドでした。
私の服はファストファッションのカットソーでした。

小物類とか、アウターがハイブランドなのはそこまで驚かないのですが…
白!しかもニット!となると、

手入れが大変!

というイメージしかないわけです。
その大変!な服をハイブランドで◯万円…

ええ、着心地が良かったり、肌触りが良いのは知ってます。
(こう見えても、百貨店の婦人服畑に約5年おりました)

…私には出せない…何なら、子ども生まれてから服はもっぱらファストファッションだわ。。。
◯◯さんちはお金持ちなんだなぁ
と、思ったわけです。

自分はこの程度

この出来事から「自分はこの程度」って決めつけてるなって思いました。

服で例えてますけど、、
服も最低限のローテーションの枚数が必要なわけで。
その最低限を満たした後の
「これ着るとテンション上がるんだよね~」
「ここ一番のときに着る服です」
「勝負下着です」(?)

みたいな服があってもいいんじゃないかと。
ご褒美的にテンション上がるんだもん、最高ですよね。

それを頭でわかっているものの…
白いニットに◯万円はかけられない…

それが私の設定なわけです。
そこにお金をかけることに価値を見いだせてないってことですね。

自分の設定を見直す

ランチを5回に1回手の届かなさそうなところに行ってみる
お化粧品だったら…例えば口紅ブランドのランクを上げてみる
宝石やアクセサリーを買う

のように自分の設定を見直して「それに見合った人になる」
設定を下げるのは簡単。
だけど、上げることもできるんだよって話です。

意識の話

白いニットを買えるのは

お金がある→白いニットを買える→幸せ

というのが今までの世の常識でありました。
最近、引き寄せの法則とか潜在意識とかいう言葉を見る機会増えてませんか?
(私にとって興味のある分野だから余計に目につくというのは否めませんが)
確実にこういう情報が増えていて、以前よりも怪しまれる機会も減ったように感じます。

この「引き寄せの法則」
ハイブランドの素敵なニットを着こなしちゃう私をイメージしていたら本当に手に入った✨
みたいなことを言います。

あり方(意識)を変えてから行動すると手に入る
ということ。

お金があるから→白いニットを買って→私スペック上がった気がする
ではなく
私は白いニットに見合った人間だと決める→そのための行動をする(お金を稼ぐ)→手に入る

なんですね。
そんなことも勾玉セラピーを通してお伝えしています。

過小評価

お伝えしています。
なんて書いてるけど、今回の出来事で
「私ずいぶんと自分を低く設定してたんだな」
と、気づきました。
「これだけのお金しか動かせませぇーん」みたいな。

それを書き換えられるのが勾玉セラピーなので、さっそく無意識にブロックをかけていた自分を書き換えました。

さぁ、今後私はどう変化していくでしょう?
それも含めて今後ともお付き合いしてもらたら嬉しいです。

最後に

このnoteを読んでくれたあたなも「自分の設定」というのを感じてもらえたら嬉しいです。
設定って持ち物や行動に確実に現れてますので😁

松竹梅
と、3コースあったら
「今日の手持ちだと無難に竹かな?」という選び方ではなく
「おいしそうだし、当然松でしょ」
ってくらいの気持ちでありたいものです。

※大切なことなのでつけたしておきますと

何にお金をかけたいか?
何にテンションが上がるか?

は、人によって違う
ので正解はありません。

人と違うことに価値を感じる人
ブランドに価値を感じる人
昔からある間違いのないものに価値を感じる人
流行を追うことに価値を感じる人
その分野には全く興味のない人

色んな人がいますから。
の、中の私の話でした。

長くなってしまった、最後まで読んでくれてありがとうございます✨

よろしければサポートお願いします。 いただいたサポートは自分を知るための勉強に使わせてもらいます✨