見出し画像

ホットドック。

「遅れて染み出してきた」
一度流れ出したら止まることは、ない。

今日は、久しぶりにホットドックを食べた。それも、真剣に食べた。自宅で食事をするとき、外で外食するとき。必ず、耳にはイヤホン。テーブルの上にはスマホ。(家の中で、イヤホンは言い過ぎた)

食事を楽しんで食べるというより、口に食物を運んで、咀嚼し飲み込む。ただそれを、繰り返す。ただ繰り返す。今日は、何を思ったのか、いつものアイテムを装着していない。忘れてるわけではない。

久しぶりに食べたホットドックは前回も、同じこのお店で食べている。細長パンの溝に上手くハマっているソーセージが美味いことを覚えている。(食べる前の写真を撮ればよかった)

ケチャップとマスタード、細かなピクルス&フライドポテト。なぜ?疑問が1つ。ケチャップは、出口穴が小さくパンの端から端までバランスよく押し出される。マスタードは、正方形の形でブッツン、ブッツンと途切れながら出てくる。それがお互いの、個性なのか。

食べ終わり。ハンバーガーやドーナツを食べるときの手が汚れない紙を、どんな形にするか。両手でクシャクシャ、形状そのままポイ、辺を合わせてキチキチっと折り畳む。私は、3つ目の折り畳む派。

ごちそうさまでした。

ここから先は

0字
マガジン購読者の方に感謝します。

毎日撮っている写真と日常をお届けします。毎月、15本以上投稿します。

あなたに支えられて今後があります。頑張らせていただきます!