見出し画像

14/365 本日の映画 『すばらしき映画音楽たち』 マット・シュレーダー監督

映画において、映画音楽の影響はとてつもなくでかい。


観客の脳への影響はチョコレートやセックスと同じような脳の反応が音楽を聴いた時に起こる。


また、それを利用しシーンにおける人の視点の動きも音楽によるものだということも知れた。



音楽の与える力って計り知れないよね。

言語を知らなくても、観客に与える情報量が多く、シーンでは語らなくても音楽で伝えたい事を伝えている。

感情をゆさぶり、

問題提起したり、

泣かせたり、

鼓舞させたりは

映画音楽による影響が大きいのだと。


次映画見る時は音楽にも注目してほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?