見出し画像

【日常/思考】アウトプットすることで整理される理由

最近キャリア面談や相互コーチング練習をしていると
「さとりかさんってまとめるの上手ですね!」と言われることがよくあります。
ただ、私としては相手が話してくださった言葉を繰り返していたり
「話してみてどうですか?」と聞いているだけで、まとめている自覚は特にない。。
むしろ物事の抽象化はまだ苦手な分野。。。。。
そんな中でも学生さん・クライアントさんにそう言ってもらえる理由を改めて考えてみました。


人は1日に「◯回」思考している

そもそも人は1日過ごす中で、相手と話さずとも色んなことを考えていますよね。
朝起きたら・・・眠いなぁ、お腹すいたなぁ、ジョギング行かなきゃなぁ(私だけ?笑)
仕事に行ったら・・・この対応しなきゃなぁ、この電話時間とらなきゃなぁ、、、
などなど。
これら全てを合わせると「人は1日に約6万回思考している」らしいんですね
(その内、8割はネガティブなことを思考しているそうです)。
そりゃ自分で考えていることを把握なんてしきれないなぁ、と納得。。
だからこそ、自分が「これ大事だなぁ」と思って発言していることでも、
すぐ1/60,000の別の思考がやってきて、大事だったはずの思考も押し流していってしまうんでしょうね。。
私が言うのも何ですが、人間って忙しない生き物なんですね。。笑


まずは自分で整理してみる

通っていたセミナー(以下:現変)ではこんなワークを学びました。

【モーニングページ】
白紙に3分間、自分の脳内で思っていることをただただ書いていく。無心になってただ書く。

開始30秒くらいは「眠いなー」とか「今日はこれしないとなー」くらいのことですが
徐々に自分が考えている言葉の繰り返しになっていったり、終盤には最初の「眠いなー」からは
連想もされない仕事のもやもやの根源とか本質的なことに気づくこともあります。
(個人的には玉ねぎの皮が剥がれていく感覚に似てます。)

コーチングとかわからんけどなんか漠然ともやもやしてるなぁ、、、
と言う方は最初から整理してまとめて、、、ううう となる前に
白紙とペンだけ用意して書き続けてみることをオススメします📝


改めて、キャリア面談やコーチング。大それたことを言わなくても、
一緒に思考を整理することでも力になれるんだなぁと思えました。
ちょっと肩の荷が下りた整理でした。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?