見出し画像

モンキーによろしく

エアロバイク買いました。ここんとこは買い物くらいしか外に出ないで、完全に引きこもりです。絵に描いたような引きこもりです。

日課のウォーキングもできなくなって、部屋の中で鬱々と過ごしていて。外に出りゃいいじゃんと思うかもですが、感覚過敏で外に出るのがキツい状態なんです。

で、高いけど意を決して買いました。漕ぎながら深夜ラジオ聞いてたんですが、なんかしっくり来なくて、いま模索中です。音楽も飽きちゃうし。AmazonのAudibleが30日無料だってので、いまはそれを使ってます。これがなかなかいい感じです。1.75倍速にするとちょうどいい。

でもなあ、無料期間が終わると月1500円なんですよね。元は取れるけど、出費が痛い……。でも普段じゃ絶対読まない本とかもこれならながらで聞けるしなあと、悩んでいるところです。

そうそう、話それてばっかですが、エアロバイク。マジでいい。引きこもりは絶対買ったほうがいい。特に鬱々としてる人は買ったほうがいい。

僕は朝1時間くらいだけやるつもりで買ったのですが、鬱々とした反動か、気がつくと漕いでます。思考が陰に寄りそうになったら漕ぐ。死にたくなったら漕ぐ。

これが外でジョギングとかだとこうはいかない。着替えなきゃいけないし、天気にも左右されるし。エアロバイクなら汗かくのでなんかしら着替えたほうがいいのでしょうが、僕は面倒なのでパンイチで漕いでます。

そうするとだんだんと鬱落ちから気分が上がってくるんですよ。有酸素運動マジですごい。それでお風呂に入ればもう勝ちです。

僕はキツイの嫌だし、トレーニングする気はないので、あまり負荷はかけずに最大心拍数の6割くらいをキープして漕いでます。それでもスッキリします。ペースも速すぎず遅すぎずちょうどいいです。

まあ、一番は外に出ることなんですけどね。曇ってても日光の恩恵は受けられるので。それはわかってるんです。

でも、これのおかげで有酸素運動の大切さがわかりました。主治医が運動を勧める理由がわかりました。

ウォーキングはね、あれも運動ですけど、どっちかというとセロトニンを分泌させるためにやってたようなもんですから。

それにしても運動嫌いの僕がこんなにしょっぱなから使うとは思いませんでした。物珍しいだけかな?

これからも続けていって、明るく楽しい引きこもりライフを過ごそうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?