見出し画像

夏のルージュで描いた合図(サイン)

ばんちゃっす、ロカです。

ずいぶん間が空いてしまった。メンタルがやられてたのもあるんだけど、回復してからもずっと書けずにいた。パソコンには向かうんだけど「はて、どうやって書いてたんだっけ」ってなってた。どうやってもなにも、脳死で垂れ流してるだけだから、たぶん回復したと思ってただけでダメージを引きずっていたんだと思う。

その間、本を読んでた。1ヶ月で京極夏彦『姑獲鳥の夏』と『魍魎の匣』と『狂骨の夢』を読んだから、僕にしてはなかなか読んだんじゃないかと思う。ああ、あと『処刑宣告』。これはローレンス・ブロック。

この夏はものっすごい勢いで読書したり、死ぬんじゃないかってくらい寝込んだり、まあ、大変だった。先週、念願のクロスバイクを買った。これで悠々と遠くまで行けるぜって思ったんだけど、調子に乗って行っちゃって、帰りに泣くことになりそうだからまだ怖くて遠出はできてない。

今日もお昼すぎからちょろっと走った。なんかくさくさしてたのが発散できた。このくそ暑い中走るのがいい。汗かくとなんとなく自分の中のネガティブな感情とかが一緒に流れる気がする。そういえばこの間の台風(何号だっけ?)が過ぎてからは日差しが若干秋めいてきた感じがする。そこまでキツくないというか。くっそ暑いのには変わりないけど。

明日は予定が無いから、意を決して少し遠くまで行ってみようかと。

熱中症対策ヨシ!

ハンガーノック対策ヨシ!

所持金ナシ!

……無理して買うからこうなる。

まあでも、完全にゼロではないから(当たり前だよ)、数千円くらいは財布に入れておこう……。なるべく使わないように準備できるものはするけど。

問題は体力なんだよなあ。果たして帰ってこれるのか……。行ったはいいけど帰ってこれない可能性がおおいにあるから。無理しない範囲で行くか?いやでも足を伸ばしたい……!!

クロスバイクでだいたいどれくらいの距離走れるのか、って調べても出てこないんだよね。人それぞれだからかな。YouTubeだと100km走る人もいるくらいだし。100kmて……だいたい6時間半くらいか……まじか……。さすがにそれは無理だ。でも往復で考えれば片道3時間ちょい、休憩入れて4時間と見て、帰ってくるのならいけそうな気がする……かも……わかんない。

自転車バラせれば輪行で電車で帰ってくるとかできるんだけどなあ。あいにくそのへんの知識は皆無だからなあ。

走りながら考えるか。明日の体力と相談で。

それじゃ、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?