見出し画像

ぼくの好きな先生


主治医の先生が個人的にツボで、通院が楽しみまである。

バーンアウト状態でにっちもさっちもいかなかったときに、「なんかこう、シャキッとする薬ないですか?」って訊いたら、「それは覚醒剤しかないわよ」って言われたり。

よく眠剤を調節するんだけど、そのときも「なにがいい?」って訊かれたり。え?眠剤って選べるの?

この間の虚無状態のときは、「――じゃあ、マイスリー減らしてみて。それと横になるのは7時間までね」って。

マイスリーをどれくらい減らすかは任されたのに、寝る時間は縛られるという。


好きだわー。伝わるかなあ。

適当に思えるかもだけど、実際マイスリー抜いたら虚無から脱したし、いままでも処方で外したことないし。マジでバシッと決めてくる。最低限の処方で。

なかなか薬を出したがらないのも信頼できる。今回も「レンドルミンだけだと夜中何回も起きちゃうんですよね」って言っても、「長く効く薬だと引きずっちゃうわよ」って言っておしまい笑

限られた時間だけど、どの薬がどう作用するのかとか、持病のこととか、めちゃくちゃ噛み砕いて教えてくれるし。


長く続けてほしいもんです。ほんと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?