軸を持つ、作る、守る🤔
掃除のおばちゃんから手作りおはぎをもらった、ステキ女性応援コーチRikaです!
おばちゃんやおばあちゃんが作るオニギリとかおはぎって、なんであんな美味しいんでしょう。
なにかコツかあるのか?と思い聴いてみますが、作り方は至って普通。でも、その普通を長年繰り返し少しずつなにかを変えてきたからこそ、今この味になるんだろうな〜などと、もぐもぐと口に頬張りながら話を聞いてました。
何事もそうですが、軸を作る、ということは重要です。身体で見ても、背骨は軸になる。
ここがぐにゃぐにゃだと、どんなに室の良い筋肉を持っていても意味を無くします。
自分軸を持っている人って、かっこいいな!と思います。好きなものが変わらないとか、言ってることとやってることがきちんとイコールになってるとか(もちろん正しくて良いことである前提)。
持ちたいな、と思ってすぐ持てるものでもないでしょうが、自分は何が好きで何が嫌いか?を知ることが第一歩だと最近思います。
ですが、人生観として、この軸が完成することはまだまだ先なんじゃないかな。と思うのですが、それに近づくために、「そうなるために」今現在も行動することを止めてはいけません。これは軸を作ること。
そして作り上げてきた軸は、自分自身で守ってあげなくてはいけないと考えるようになりました。
頑なに「絶対これ!」と決めるのも一つかもしれませんが、そのせいで軸に無理があるのであれば、軌道修正して別の枝を持たせることも必要なのかな。
そんなことを考えながら、今日のInstagramは背骨をテーマにアップしてみました。
どの生き物にもある背骨。体の軸になる部分。
目で見えないからこそ、どんな動き方なのか?を理解すると、普段の動き方も少し変わってくるかも!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?