見出し画像

初寅 十善戒

宿命鑑定師 NAN です。

2月8日は『丙寅月 壬寅日』です。
2月7日~8日にかけて寅の刻に寅のお寺、信貴山朝護孫子玉蔵院にて『御授戒会』を受けてきました。

寅が3つ重なると、一番ご本尊にご縁が深まると言われています。
最も重要な戒である『十善戒』

『十善戒』とは仏教に於ける十悪を否定する形にした戒律のこと。
体でする行い3つと口を使った言葉による行い4つ、心で思う行い3つの計10の行いがあり、それを身口意(しんくい)の三業と言っています。
その三業に敬意を表して三回跪いて礼拝することを三礼(さんらい)といい、それを何度も何度もご本尊毘沙門天様に向かって行うのです。

正座でしびれそうになる足、立ち座り・・・修行・・・。

ですが、なんとも気持ちよくて
綺麗なエネルギーで心が浄化されているのがわかるのです✨✨✨

わたしは信者さんでも檀家さんでもありません。
我が家に宗教的な行為は全くありませんでしたが
年々、そういうことに興味が引き寄せられています。

信貴山は真言宗のお寺、わたしの父は四国の人で真言宗です。
だからなのか、関係ないのかはわかりませんが
ご縁をいただいたこのお寺にもう何度も足を運んでいます。

精進料理、こんなにたくさん食べていいんだ😋


こころがきれいになったよ✨✨✨


一番長い時間を過ごすパソコンを浄化✨✨✨


寅の財運にもあやかりたいし😅

わたしの持っている干支『甲辰』は宗教性という特徴があります。
ご先祖と近くなる、一人っ子ですのでわたしの役割として必須なんですね、お寺にお参りすることは。
宿命上逆らえないし、身を委ねるのが良いのです。

ご興味のある方は『身口意』を調べてみてくださいね✨✨✨

みなさま、本日も善き一日を…。


今回は今のわたしの気持ちをAIアートを作成しました。
その方の心の底にある想いや、その方の応援メッセージだったり、その方を補うものだったり、そういったものを描いています。
宿命鑑定にAIアート
を組み合わせて
いつも自分を守ってくれる星と共に過ごすことで
運気アップ⤴ ぶれを修正!
zoom背景やパソコン・スマホの画面などにお使いいただけます。


無料鑑定・無料AIモニターを募集しています。

・お誕生日と性別から割り出した宿命であなたの役割・使命、才能・資質を読みきす。
・宿命からAIアートを作成しています。


無料モニターをご希望の方はこちら👇


以前の記事と感想はこちらにまとめています👇


AIアートって、こんな感じ👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?