ぽんぺ

2023年の4月から、未経験だけれどWEBデザイナーを目指しています。文系私大4年生。…

ぽんぺ

2023年の4月から、未経験だけれどWEBデザイナーを目指しています。文系私大4年生。 夢はイラストレーター兼デザイナー。

記事一覧

designtrace_3

アルバイトが忙しくて寝てました。土曜日とか忙しい日は朝更新しようかな。 それでは3日目。デザインの振り返りです。 作ったもの <気づいたこと など> ・使用カラー…

ぽんぺ
1年前

designtrace_2

2日目もデザインの振り返りをしていきます。 今回はすでに作ってあるmainデザインではなく、新たに左揃えのデザインを作って振り返りをします。 作ったもの <気づいたこ…

ぽんぺ
1年前
1

designtrace_1

初めに はじめまして。まっっったくの未経験でwebデザイナーを目指しているppnpe(ぽんぺ)と申します。 私は「デザインのドリル」を3カ月前に買ってみてから少しづつ取り…

ぽんぺ
1年前
2

designtrace_3

アルバイトが忙しくて寝てました。土曜日とか忙しい日は朝更新しようかな。 それでは3日目。デザインの振り返りです。 作ったもの <気づいたこと など> ・使用カラー、フォントが多いのにまとまっている 今までのデザインより英字が含まれていますが、ごちゃごちゃしてませんよね。受け手に見せたいものがはっきりしていると、「この文字はコレ!」とアクセントや読ませる文字が決めやすいのかも。単語のキャラクター性も関係がありそう。今回だと「Christmas」ですね。 ・モノのバランス 重

designtrace_2

2日目もデザインの振り返りをしていきます。 今回はすでに作ってあるmainデザインではなく、新たに左揃えのデザインを作って振り返りをします。 作ったもの <気づいたこと など> ・最優先は名前 フォントファミリーを変えることによって、左揃えの単調なデザインにメリハリが出ています。名前のところで目が留まりますよね。 ・ロゴの重さ 白色で軽い印象があっても、実際に配置してみると重い……!左揃えの本文と対極に置くことでバランスが取れています。K100%だと重たくなりすぎる、白が

designtrace_1

初めに はじめまして。まっっったくの未経験でwebデザイナーを目指しているppnpe(ぽんぺ)と申します。 私は「デザインのドリル」を3カ月前に買ってみてから少しづつ取り組んでいるのです……が、個人でコツコツやるのもつまらない!どうせなら第三者が閲覧できる場でアウトプットしたい!と思い記事を書くことにしました。 illustratorやPhotoshopの操作学習のために取り組んでいたため、今日からデザインの観察を中心に取り組んでいこうと思います。一度制作したものを振り返り