継続することの大切さ


近所に住んでるであろう

知らないおじいさんが

片足をひきずりながら

杖のようなものを使いながら

毎日散歩してた。

朝の幼稚園の送り時間と被るため毎日見かけた。

足が悪いからリハビリを兼ねて

歩いてるんだろうなぁなんて思いながら見てた。

頑張っててすごいなと思った。

しかしその後は

送り時間が変わったため

おじいさんを見かけることもなくなった。



1年くらい時が過ぎ

あたりまえだがそのおじいさんのことなどすっかり忘れていた。

しかし先日、そのおじいさんを見かけた!!

なんと杖はついておらず

スラスラと歩いていた。

感動した!!

おじいさんはきっとどんな日も希望を捨てず

毎日リハビリを頑張っていたんだなぁ。

私が鼻をほじりながらクソみたい日を送ってる間も

子供に髪の毛うんちのにおいがすると言われ人間扱いされてなかったあの日々も

ずっとおじいさんは諦めずリハビリをしていたんだなと。

継続することの大切さを教えてくれた。

ありがとう。

私もなにかをがんばろうと思った。




思ったのだけど、、




結局その人はぜんぜん違うおじいさんだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?