見出し画像

ブロードウェイで「CHICAGO」鑑賞!当日券を格安で手に入れるtip

NY旅行のハイライト!ブロードウェイ・ミュージカルを鑑賞した日のこと、チケットのお得な購入方法について書きます。

Ambassador Theaterで上演されているCHICAGOを見ました。
(レネー・ゼルウィガーがチャーミングな映画版が大好き!)

チケットは日本でオンライン購入せず現地で当日券を買うと決めていたので、演目は当日券の販売次第でした。当日券の購入については後半に詳しく書きます。

開演10分前に劇場に到着。席は4列目ど真ん中という神席で、舞台上のパフォーマーと目が合う近さに興奮しました。
(お馴染みの「All That Jazz」でショーが始まった途端、感激で嬉し泣き。パフォーマーの方々のエネルギーに圧倒されました!)
月曜夜でしたが満席に見えました。最後は起立して拍手!👏

チケットは当日にtkts Lincoln Centerで購入しました。ブロードウェイの当日券が買えるtktsの売場は他に、Times Square、South Street Seaportにあります。
金額は定価50%OFF+手数料で93ドルでした。一番混むのはTimes Squareの売場で、行列していることが多いようです。

私は今回自分が利用したLincoln Centerの売場をおすすめします🙆‍♀️
Times Squareが15時オープンなのに対し、Lincoln Centerは12時オープンなので席を確保できる可能性が高まります。また、窓口が屋内のため並ぶにしても外にあるTimes Squareより快適でしょう。(寒いNYの冬は特に!❄️)
私がLincoln Centerを訪れたときには窓口手前で演目を迷っている人が1人いたのみ、待ち時間なしでチケットを購入できました!
※South Street Seaportの売場には行かなかったので、あくまでTimes Squareとの比較です。

観光プランに合わせてお得に賢く良い席をゲットされてくださいね☺️

ではでは〜:)

佐藤





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?