マガジンのカバー画像

気になる単語の多言語表記リスト

136
運営しているクリエイター

#ユニコード絵文字

いろいろな言語でスマイリー

10月第1金曜日は世界スマイリーの日です。

昭和38年12月にアメリカで美術家のハーベイ・ボールさんのデザインによるスマイリーマークが登場し、昭和45年に文房具で日本進出しました。令和5年はスマイリーの60周年アニバーサリーイヤーとなっています。

ユニコードでは、平成3年にユニコード1.0で〈U+263A WHITE SMILING FACE〉としてスマイリー《☺》の絵文字が採用され、ユニコー

もっとみる

各言語のモンスターの名前に対応する絵文字2

10月31日のハロウィンにちなんで、ユニコード絵文字に対応するモンスターの名称を取り上げます。今回は主にユニコードコンソーシアムのCLDRに未登録の単語及び言語が中心です。
(※随時更新予定)

ア行・アジ・ダハーカ/Azhdaha【🐉】……アルメニア〈Աժդահա〉, ウルドゥー〈اژدہا〉, タジク〈Аждаҳо〉, ヒンディー〈अझ़दहा〉.
・アシュラ[阿修羅]/Asura【👹】…

もっとみる

各言語のモンスターの名前に対応する絵文字

8月8日の妖怪の日にちなんで、ユニコードコンソーシアムのCLDRに定義されているものを参考としたモンスターの絵文字の各言語名を取り上げます。
便宜上、モンスターの頭文字は大文字となっています。

ア行・アジ・ダハーカ/Azhdaha【🐉】……アゼルバイジャン〈Əjdaha〉, ウイグル〈ئەجدىھا〉, カザフ〈Айдаһар〉, キルギス〈Ажыдаар〉, タジク〈Аждаҳор〉, トル

もっとみる