見出し画像

【旬杯】勝手にくえす賞【俳句】

昨日の短歌に続いて、今日は俳句の勝手に賞です!
何度も書いてますがど素人がいいな!と思った作品をピックアップしています。そしてピックアップしてなくても素晴らしいと思った作品もたくさんありました!
専門的なことはわかりませんが、コメントなどつけつつ。
今回は短めのコメントですが、少し多めの作品を。

16.潮風に君が好きだと告る夏
(山根あきら様)

「コクる」と読むんだと思うけど言葉の響きがいいですよね!なんとなくコーク(コカ・コーラ)の味が脳内をよぎる(笑)

24.朝涼の匂ひよ星の残り香よ
(佐竹紫円様)

夜明け前の薄っすらと空が明るくなり始める頃の光景ですね!この時間帯ならまだ汗かかないね。

31.海水浴ふたつの青をおもいきり
(ジーボウ様)

「海の青」と「空の青」ですよね。やっぱり開放的な景色は見に行きたくなりますね!


100.色褪せた扇風機の首歪んでる
(ニートン。様)

あまり涼しくなさそう・・エアコン入れようかな!?(笑)って感じちゃう、哀愁の扇風機・・・


109.夏うたの番組懐かし時の旅
(松浦 照葉 (てりは)様)

そもそも最近の歌番組ってほとんど懐かしいのしかやってない気がする・・・のは、気のせいでしょうか?


116.あのころの記憶と一緒に川あそび
(しち様)

実際おとなになるといろいろ考えちゃいますよね。服汚れちゃうなとか。。


127.終バスの《降ります》灯る夏の夜
(rira様)

残業を終えた仕事帰りに乗ったバスのどことなく気だるい雰囲気を想像しました。バスの外は熱帯夜・・・


151.鳥たちがTLの外夏を知る
(おいも@読書&日常垢様)

鳥・・・いなくなっちゃいましたね・・でも季節感は画面の外にあるはずだよね。


158.忘れない みんなで詠んだ 夏のうた
(マジカル・アワー様)

これはみん俳のことですよね。思い出の続きがいつかできたらいいですね。


161.快晴の 祈り届かず 戻り梅雨
(ゆめりりな様)

僕は雨男なので、この気持ち、いたーいほど分かります(笑)で、傘を用意すると晴れる・・・


189.ガラス戸の向こうは炎天別世界
(ありっち➰様)

エアコンの利いた部屋から1歩も出たくない感情・・まさに今の気分(笑)


229.大渋滞橋の上から大花火
(恵子@夢🍀相談室様)

今年は特にこの話題が目立ちますね。そして、花火を見た帰りも大渋滞・・・


243.キャンプ行き優しく歌う森の音
(リコシェ様)

暑い暑い夏の中、ふっと涼しい風を感じました。木陰に涼みにいきたいな~


328.都心より 涼を求めて 沖縄へ
(chitoseArk様)

毎朝出勤前の天気予報を見るたびに、この気持ちになるんですよね。沖縄行ったことないけど・・


336.ラッキーがひとつ生まれし午後の虹
(あぷりこっと様)

雨上がりに虹を見れたら、こんな気持ちになれますよね!


342.髪を切る私の影も夏の髪
(ミモザ様)

僕は男だから実体験できないけど、女性ならこういう気分になるのかな。女性らしい視点ですね。


350.ビアガーデン昔少女の母三人
(今西えま様)

僕は男だけど、学生時代からの友人(男)とは会えば今でもあの頃と変わらないです(笑)


ど素人で恐縮ですが、以上、俳句の「勝手にくえす賞」でした!
参加された皆様、楽しいひとときをありがとうございました。

短歌の「勝手にくえす賞」は、こちらです。

川柳の「勝手にくえす賞」は、こちらです。


なお、私設賞「勝手に賞」については、こちらをご覧ください。
(随時更新)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?