エドワード・サピア『言語』(岩波文庫)

言語は、われわれの知っているもっとも壮大で包括的な芸術であり、無意識の幾世代がものした、雄大な、しかも無名の作品なのである。――p.380
画像1