見出し画像

【タンポポの綿毛】のように♪ ~アダムと~

今朝は、ふと、想うところあり、カードを使ってアダムからメッセージをもらいました。


アダム発では、特に今は わたしに伝えたいことはないそうで☆
(実際に、そういう圧も感じませんし)


あえてこちらから、

「カードを1枚 引くから、アダムが『今のりかこに あえて伝えるとしたら・・・』で、わたしにメッセージを ちょうだい ♪」

と、お願いして引いてみたのです。


出たカードは【喜んで手放す】

(アダムとの対話用【オラクル・オブ・ザ・セブンエナジー】より)

天の計画に委ねる/何かが期待や願望どおりでなかったとしても、形に対するこだわりを捨てる/予期せぬ幸運が訪れるための余地を残す


アダムがこのカードを贈ってくれたことに、先月、アダムから言われたことを想い出しました。

欲を言うなら、もっともっと軽くなっていい。

もちろんすでに軽いのだけど、りかこも自分で軽いと思っているだろうけど、もっと手放せることがあるからね。

アダムからの「愛してる」♡~【チャネリング能力】を信頼できるようになって~より



ふふふ♡

あの後も【手放し作業】が起こりましたけど、
今なお、まだまだ、軽く、行けるんですね。わたし・・・(笑)



このカードに、以前 記事にしたことを想い出しました。


1年以上前の記事ですけど、

今回も、このカードから受け取ったことは 前回とほぼ同じですので、そのまま抜粋しますね☆

タンポポほど、委ね上手な植物はいませんね。

自分の生を終えるとき、
その姿を綿毛に変えて、

その終わるタイミング&終わり方の全てを、自分以外(主に風)に任せるのですから。

無風のとき、自然と寿命尽きてその場に落ちるのか、
風によって、どこかへ運ばれるのか、
はたまた・・・蝶につままれて運ばれるのか。

その状況によって、

運ばれるところが近いときもあれば、
かなり遠くへ運ばれることもあり。

次の生を、いつ、どこで迎えるかも、すべて、自分以外(主に風)にかかってます。


タンポポは願いません。
タンポポは文句も言いません。


ただ、次の生を確実に迎えられることがわかっているので、
『喜んで』今の生を終えることを受け入れるのです。

総仕上げの『28日間』♡より


ほんと、

「わたしは、この場に留まりたいの!」とか
「わたしは、鳥じゃなく、蝶に運ばれたいの!」とか、

言いませんからね(笑)、タンポポの綿毛は・・・。


そういう欲も何もかもを、喜んで手放して

「ああ、次の生(ステージ)に行けるのね~」

と、風(魂の計画)に任せて、運ばれていきます。


数日前に【オラクルカード】で引いたことにも通じてますね☆

・上辺ではなく内面を見る必要性
・本質を隠すために仮面をつけたり、飾り立てること
・自分ではないものになろうとする
・きらびやかな新しいものを追い求める
・移り氣

【仮面】【飾り立てる】【自分ではないもの】【きらびやかなもの】・・・
は、タンポポの綿毛には、ありませんから☆

むしろ、黄色く愛らしく咲いていた自分が 綿毛に変化することにも抗いませんからね☆(笑)

(これも受容)



昨日、わたしがこれまで【受容】し続けてきた ことを記事にしましたが、


新たに自分にやってくることを【受容】するには、
それまで慣れ親しんでいたことを【手放す】ことがワンセットになってる場合も 多々あります。

そして、その【手放し】は、嫌々ではなく【喜んで】【感謝して】繰り返します☆



ほんと、【破壊&再生】を 喜んで 繰り返し生きていく感じ♪



なんだか、【白い雲のように】と【ケセラセラ】が浮かんできました。


残り2週間の2023年。
どこまで、軽くなれるかしら・・・?



もし、この記事があなたの心に響いて「役に立った」「氣づきを得た」などの価値を感じて【ドネーション】のお氣持ちが湧きましたら、【サポート】という形でドネーションください。 いただいたエネルギー(ドネーション)は、大きく、豊かに 循環(記事に反映)させていただきます。