最近の記事
- 固定された記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見るアメリカ、中国・・・海外IPビジネス経験を経て、Mintoを新たなステージへ。Mintoが拓く、日本発コンテンツの世界展開
Mintoはアニメ・漫画などのエンタメビジネスをアップデートするスタートアップです。 今回は、新たに取締役に就任した堀 容隆さんに、自身のこれまでのキャリアについてインタビューをしてみました。 まずは新卒からアメリカに行くところまでのキャリアについて聞かせてください。 大学卒業後はリクルートキャリア(当時リクルートエイブリック)に入社し、ひたすら法人営業でした。振り返ると、1社目が労働時間という意味では最も激しかったのですが、1社目ということで全く気づいていませんでした。
「面白い」を仕掛ける仕事を改めて、真正面から。30本以上のサービスプロデュース経験を経て私がMintoでのチャレンジを選んだ理由
Mintoはアニメ・漫画などのエンタメビジネスをアップデートするスタートアップです。 今回は、Webtoon部の村井さんに、自身のキャリアやMintoへの入社理由についてインタビューをしてみました。 まずはご自身の自己紹介をお願いします。 Webtoon部プロデューサーの村井琢真(むらいたくま)と申します。 新卒で入社した前職では、BtoCのサービスに携わる仕事を色々と渡り歩きながら、14年ほど勤務をしておりました。自社広告商品の営業を経て、カジュアルアプリのプロデュー
【NTTドコモ様からみたMinto】コンテンツの熱意とヒットへの再現性でWebtoonを盛り上げていく(Webtoon事業部)
Minto Studio事業責任者の中川です。 Mintoはアニメ・漫画などのエンタメビジネスをアップデートするスタートアップです。2021年にWebtoon専門の制作スタジオ「Minto Studio」を立ち上げました。 今回は、株式会社NTTドコモの千島茂様に「取引先から見たMinto」として話を伺いました。千島様とは2本のWebtoonを共に制作させていただき、そのうち『ニセモノ聖女は運命をくつがえす』は、dブックランキングで4冠(デイリー部門、無料作品部門、恋愛ジ