その他の役立ちそうなレポートや情報ソース

金融庁のパンフレット・教材等が金融リテラシーを学ぶのにかなり有用

経産省がコンサルに委託した報告書の公開分、企業の企画部門が欲しがる情報もあるし、資料の作り方としても良い。高値なコンサルのアウトプットをタダで見れるのは素晴らしい。

ここら辺も使うよね

あとIT系は、DXって何?についてのレポートや情報ソースの方で掲載したIPAのDX白書とか出版物がフリーで出てるので、そちらで探すのが基本。あとはJUASが出してくれるものが有用。例えば以下。

あとは良い情報を見つけ次第、こちらにも随時追記していきます。

他の情報を見たい方は、目次ページへ
仕切り直しで収集情報の整理から|くすぐったがり|note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?