見出し画像

筋トレは環境作り大事

みなさん、こんにちは❗

ゆうたろうです。

突然ですが、みなさん筋トレってどうしてますか?

自宅で腕立てなどの自重トレーニング

ジムでマシンやバーベルでウェイトトレーニング

大体の方が、このどちらかだと思います。

かくいう私も学生の時は、家で自重トレーニングをし、社会人になってからはジムでウェイトトレーニングをしたりしてました。

え? あ~、みなさんの心の声が聞こえてきましたよ?

でも、お前太ってんじゃん‼️

ってね。

そうです❗ 私、太ってるんです‼️

それは何故か、簡単です。

筋トレが続かないから

これに尽きます(笑)
……偉そうにすいません。

でも案外多いんじゃないですか?

ジムに入ったはいいけど、もう通ってなくて月謝だけ払ってる人とかね。

大丈夫です❗私はあなたの味方ですよ❤️

ていうか、私がそうでしたからね。
挫折しまくり、リバウンド人生です。

そんな私でも続けられている方法が、

ホームジム

になります。

すいません。少しカッコつけました。

正確には、

可変式ダンベル&アジャストベンチ
を使って自宅で筋トレ

になります。地味だな~(T-T)
でも、私にはこれで十分でした。

それにジムだと、
・雨が降ってるから
・今日は遅くなったから
・道具を忘れたから
・ジムが遠いから

なんだかんだ言い訳して、行かなくなるんですよね。自宅ならその誘惑が圧倒的に少ないので、非常におすすめです。

それになんといっても、

お金が安い❗

月に一万のジムに通うより、ダンベル買った方がいいですよ。最近なら安いもので、40㎏×2setが4~5万で買えます。それが一生使えるんですから。女性ならもっと軽くていいので、更に安くなるかと。

ジムが続かない人は、本格的に自宅トレはいかがですか?


最後までお読みくださり、ありがとうございました。
スキ、フォロー、コメントなど頂けますと、非常に嬉しく励みになります(*^^*)
 
みなさんに役に立つような情報を発信していけるよう、頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いますm(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?