見出し画像

ダイエットを失敗しない為に

みなさん、こんにちは❗
ゆうたろうです。

6月からダイエットを始めて、5ヶ月が経とうとしています。

体重も順調に落ちてきているんですが、この先不安なことがあります(。>д<)

それは私には

毎回90㎏あたりで挫折してきた❗

こんな事実があるからなんです。

ダイエットは昔からチャレンジしてきたんですが、90㎏あたりで体重が落ちなくなるんですよね。

停滞期かなと思い、じっと我慢するんですが、心が折れてダイエット失敗(ToT)

からのリバウンドまでが今までのゴールデンパターンです(笑)

というわけで今回は、

ダイエットを持続させる方法

について考えていきたいと思います❗

目次
▼持続モチベーションを高めよ
▼悲観的に計画せよ

今回参考にしたのはこちら

こちらはビジネスやお金に関する動画なんですが、ダイエットにも応用できる本質的な考え方なんでおすすめです。


ダイエットを持続させる方法

▼持続モチベーションを高めよ

まず、結論から言いますと、
モチベーションには以下の二種類があります。
・スタートモチベーション
・持続モチベーション

ダイエット失敗しないために必要なのは、持続モチベーションの方なんです。

そして、持続モチベーションを維持するためには、ゴールではなく、プロセスが重要となります。

実はダイエットを失敗する人の多くが、
持続モチベーションが維持できずに失敗しています。

みんなスタートはできるんです。
私ですら何回もダイエットしてますから(笑)

痩せて、かっこ良くなって、モテるんだ❗

そんなゴールを想像して頑張るんですが、ものごとを持続・維持させるには別のエンジンが必要なんです。

それは、ゴールまでのプロセスがしっかりしていること❗

つまり、ダイエットの緻密な計画が必須なんです。

わかりやすくいうと、

美味しい料理を作り上げるには、完成品を思い描くだけではダメ。

材料、調理器具、手順などのレシピをきちんと理解して調理することが必要ですよね?

ダイエットを完成させるのも一緒で、きちんとした計画に沿って行うことが絶対条件なんです。


▼悲観的に計画せよ

持続モチベーションが低下していまう、大きな要因として、想定外のトラブルなどが挙げられます。

例えば、
・停滞期になって体重が落ちなくなった。
・ダイエットによって、体調不良になった。
・会社の飲み会などで体重が増えた。

などの計画が崩れてしまって、心が折れてしまうことが多いんです。

これは完璧主義な人ほど、計画が台無しになってしまったとやる気を失ってしまいます。

では、どうするか?

そういった悲観的なトラブルもあらかじめ計画に組み込むべきでしょう

例えば、停滞期ならば、
・停滞期を仮に二週間として、これが2回はくるとあらかじめに想定しておく。
・停滞期になったら、糖質制限からローファットに切り替える
・停滞期になったら、チートデイを設ける。

といった具合に、計画段階でここまで詰めておけば、想定内の案件であり、持続モチベーションを低下させることはありません。

みなさんも、ダイエット時には持続・維持が重要だと意識するだけでも、ダイエットを成功させやすくなると思います。

では、また( ゚∀゚)ノシ


最後までお読みくださり、ありがとうございました。
スキ、フォロー、コメントなど頂けますと、非常に嬉しく励みになります(*^^*)
 
みなさんに役に立つような情報を発信していけるよう、頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いますm(_ _)m




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?