見出し画像

''何もしたことが無い''は1番のチャンス

「何もしたいことがないんだよな…」
就職活動の中で僕の友達にそんな考えを持っている人がいます。
何もしたいことが無い=マイナスな事と私は今まで思っていました。今までは。
今なら「それってチャンスじゃない?」とハッキリ思えます。それは何故か?今回はこの部分についてお話していき、「何もしたいことが無い、への認識改革」を起こしていきます。起こせるか分かりませんが。

チャンスの理由

それは社会人としての自分を創造できるからです。
仮にしていることが決まっているとして、もしその想像とは180°違う生活になっていたらどうしますか?
「思ってたんと違う…」と少しは思い、考え方をガラリと変えなければいけなくなります。しかしそれは時に辛い選択肢になるかもしれません。何故なら長く考えていた計画を諦めなければならないのだから。
しかし何も無い人は放っから計画0状態。パズルで例えるなら、「これから作ろかー」レベル。
だからこそチャンスだと考えています。自分のしたいこと(生活の質・夢など)と現実問題(同棲・結婚・介護など)天秤にかけてゆっくりと考えられます。

''何もしたいことが無い''がなぜ悪い印象?

私が考えるのは社会に出ている皆さんを見てその様な印象を受けていると考えています。
「???」となると思います。これをより詳しく言い直しますと…
「社会で活躍している皆さんが''仕事''に対してマイナスに考えていながらも、行動・思考しながら自身の生活を保っているから」だと考えます。
仕事をされている方々は「仕事きついな…」と考えながら働く人がほとんど…と世の大半の学生は考え、社会人になることを恐れています。
また日々の生活の中で仕事を失敗している姿を目にすることができるかと言ったらそうではないですよね、だから我々学生は社会人の皆さんは
''仕事が大変でも、その仕事の中でしたいことがある。だから働いている''という思考になります。「大変、大変と言っている癖に大変な顔をしてないし、仕事のミスなんて見かけない、これは仕事に対してやりがいを感じているな…」となってしまうのです。
大変な顔や仕事のミスをしないようにしているからそれは中々見られないのは当たり前なのですが…。社会に関しては無知で不安を持っているためそう感じてしまうのです。

皆さん尊敬、学生OK

社会の中で働く全社会人の皆様はほんとにすごいと思いますし、学生(自分も含む)の皆さんは現状維持でOKという結論になります。
ここからは少々自分語りです。
私は自分のしたいことと現実問題両方を抱えている状態です。何も無い人からしたらより将来への明確性があり羨ましいと思うかもしれませんが、私は自分と現実問題が''ガチャンコ''しないのです。
どちらかを諦めなければいけない状態で人生最大の悩みを抱えています。
けどこれはもう強化イベントと考え受け止めています。本当に納得できた時にまたこの事を挙げて語り、学んだことを残したいなと考えています。
ここまで読んでくれた方、本当にありがとうございます。今日は読んでくれた貴方のことを思ってお星様に何かお願いをします。(お願い内容はこちらで決めますのでご理解を)

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?