見出し画像

LOVE HOKKAIDO RAMEN

こんにちは!営業部のとしです!!

ミリアドはフルリモートで皆さん仕事していますが、現在4つ拠点があります。
東京・大阪・福岡。そして昨年6月に北海道支店が出来ました👏
私は北海道に住みながら、北海道・東北6県を担当して、
印刷会社さんへキュリアのご提案をしています。

北海道で生まれ関西や福岡に住んでいた私は、北海道出身であることを伝えると、
「北海道って自然が豊かだよね(^o^)」「すすきのって激しそう(?)」
「美味しいもの多いよね・ω・」とお話しいただく事が多いです。

ただその中でも、一番相談(?)頂くのが、
「北海道で一番美味しいラーメンってどこ!?」です(なんでやねん!)

なので、学生時代は週5でラーメンを食べていたラーメン大好きな私が、
北海道に行ったら一度は絶対食べていただきたい美味しいラーメン屋さんを独断と偏見でご紹介したいと思います!!!

それでは、第3位…………..

バンッッッッッ!!!!!!!

第3位:えびそば一幻

この造形美。なんと美しいことでしょう。。。
名前の通り、「えび」の旨味と風味を凝縮した一杯です。
口に運んだ瞬間、「あ、、、ここを選んでよかった」と言って頂けます。

本店は、すすきのにありますが、実は新千歳空港内にも店舗があります。
なのでお客様や友人には空港で食べることをおすすめしています!(ただめちゃくちゃ並びますw)

北海道に降り立った際に是非寄ってみてくださいね!

実は通の食べ方がありまして、えびそば一幻には、「えびおにぎり」というえび風味のおにぎりがあります。
通は、ラーメンを食べ終えた後に、最後にえびおにぎりをスープに入れてえびのリゾットを作ります。
それがまたなんとも美味しくて、、、(ジュルリ)

是非皆さん食べてみてくださいね!
※調べたところ、東京にもお店があるみたい。
都内に住んでいる人は是非行ってみてくださいね。



次は、、、第2位

第2位は、、、(ドゥルルルルルルルル…..、バンッ!!!!!!)




第2位:斗香庵 HIGASHI

う、、、美しい(毎回言ってる)
実は、ミリアドの北海道支店から徒歩10分圏内にあるラーメン屋さんです。
オープン時間は、10:00~15:00でお昼時になるとめちゃくちゃ並んでますw
金額は690円とリーズナブルです。
化学調味料も使っておらず、最初に食べたときの味と最後に食べた味が違うという「生きたラーメン」なのです!!

丼ものも売ってますが、390円で購入できます♡

北海道支店に遊びに来たときは是非一緒にいきましょー!!


さて、、、最後に第一位です。

第一位は、、、、、

(ドゥルルルルルルルル…..、バンッ!!!!!!)


1位:Japanese Ramen Noodle Lab Q

美しい(何度目)。
実はQさんは昼はラーメン屋、夜は焼き鳥屋さんになるお店です
(一応夜もラーメンは提供している模様)
オープン前から並ぶ人気のお店です。

ずーーーっと人気のお店でしたが、ここ数年更に人気になる事件が起きましいた。
それは、、、、

実は、2021年の〇〇大陸で放送されたんです!!!
放送された次の日はまるで夢の国の大人気アトラクションのような長蛇の列が出来、大変な騒ぎになりましたw

おしゃれな店内、おしゃれなラーメンを食べたい方は是非寄ってみてくださいね!


いかがでしたでしょうか?
是非北海道のラーメン食べに来てくださいねーーー!

ではまた!((・×・))


この記事が参加している募集

オープン社内報