見出し画像

新しい地球への移動は三角形で

こんにちは!
QHHTレベル2プラクティショナーのNaokoです。
今回ご紹介するQHHTセッションは昨年の10月に行ったもので、前2回の続きになります。

4月の始め辺りから、ドロレス・キャノンの娘であるジュリアとQHHTのインストラクターであるカイヤが毎週金曜日の夜中12時から、ライブ・トークをしています。その中で語られているのが、新しい地球のこと。ドロレスの本の中で、新しい地球と古い地球に分かれていくという話がずっと出ていましたが、それはいつくるの?と聞かれるけど、今です、ジュリアははっきり答えています。物理的に移動するわけではなく、この世界的なある種の危機状況の中で何を選択するか、そして自分の選択に責任を持つことが大切だと言っています。一方カイヤは、優れたチャネラーでもあるのですが、面白い夢というかビジョンの話をしてくれています。それは夜中に眩しくて目覚めると。真っ暗にしてアイマスクまでつけているのに、眩しい。そして、その光を見ていると三角形が見え、そこを沢山の人がくぐり抜けて、新しい地球へ移動しているのが見えると。


このMさんは、夢で「正二十面体は絶対やった方がいい」と語っていましたが、正二十面体の一面は三角形です。そして、地球と金星の間にあるグリットです。Mさんが金星から来たということも考えると面白いですね。
再び松村潔先生は雑記の引用です。
「十二使徒のグリッドは、地球と火星の間に正十面体のエーテルグリッドを作りだしましたが、これは他宇宙からやってくることを防衛します。これは地球人を閉じ込めます。この抜け道として、地球と金星の間の正二十面体という仏陀グリッドがあるのです……」
と述べています。つまり、正二十面体は抜け道であり、それを構成する三角形は移動に使えるということなのです。
では、この辺りについてサブコンシャスが何を言っているのか聞いてみてください。

サブコンシャスとの会話
エーテル 体で子供を作ることについて
M:仲間を増やしている。
N:どんなふうに 増やしてるんです か?
M:満月。
N:満月にどうやってるんですか?
M:行をする。
N:(質問から)自分が母親目線になると言う人は、それを受け取った人ということですか?
M:100%そう。
N:じゃあ、仲間ってことなんですね?
M:はい。
N:身近なところではMさんの弟さんがそうじゃないかということですが、彼は受け取ったんですね?
M:はい。
N:じゃあ、そういう仲間が増えることによって、宇宙に飛びながらも守るということができるんですね。
M:はい。
N:結構 そういう人はまた増えて いくということですね ?そういう仲間とか。
M:あまり増やし たくはない。
N:それはなぜですか?
M:今までの下地が大事だから。
N:今度 は そのもう育てていくみたいな 感じなんでしょうか ?それを教えるということなんですね?
M:その人達にはあまり教えない。
N:じゃあ、仲間ということで、それぞれやってもらえたらいいって感じな んですね 。
M:はい。


物理的に父親がいないことについて
M:いないんだと思う 。
N:もう少し詳しく教えてもらえますか?
M:受精してない。
N:それはMさん自身?じゃあ、どうやってできたんでしょうか?
M:勝手 に 。
N:じゃあ、父親と思っている人は関係ない?
M:はい。家族だけど。
N:勝手に来たというのは、そこまでして地球に来たかったのでしょうか?
M:ある部分。
N:どういうところで?
M:呼ばれたので。
N:誰に呼ばれたんでしょうか?
M:エーテル子ども。
N:エーテル子どもが先に来てたということですね。でも、その人達の面倒を見る訳ではなくて、ただ 確認すれば良かったってことですか?
M: エネルギー はあげる。
N:あなたが降りてきたことによって、エネルギーをその人達に渡せるんですね?
M:はい。
N:それも地球 に生まれてきた目的の一つであると。
M:はい。
仕事を打ち出していくことについて
N:何をすればいいですか?
M:子どもに聞く。エーテル体の子供たち。すでに知っている。私より年齢が上。
N:その人達にどうすればいいと聞けばいいと?その人達が答えを持っていると。
M:はい。


視界が狭くなることについて
M:違う次元にいる。首だけ。
N:なぜそんなことが起こるのですか?
M:亀裂が入っている。私に。
N:それはどうしたらいいんでしょうか?
M:そのままで大丈夫。
N:特に何かやった方がいいことありますか?
M:歩く。バランスが取れる。
N:そうすると亀裂が整ってくるということですか?
M:そういうわけではない。
N:亀裂は亀裂のままでいいと。では歩いて、バランスとれると何がいいんでしょうか?
M:集中できる。
N:歩くことで違うものも見るけど、こちらにも集中できるということですか?
M:はい。


最短で帰るロールモデル
N:夜 寝てる間に宇宙 に行ったりって、よくしてるみたいな んですけど、こういうものを持って生まれてきたのはどういう意味があるんですか?
M:役割。一つのロールモデル。
N:もう少し詳しく教えてもらえますか?
M:最短で帰る。
N:最短で帰るロールモデル。それをやってみせる?
M:はい。
N:Mさんは地に生まれてたのは何回かあるのがあるんですか?
M:ない。昔に一 回
N:これは 、先程 見せてくれた過去 世でしょうか?
M: 違う。
N:昔というのは?
M:昔 。見えない。少しだけ。
N:今回 が2回目くらいな んですか?
M:はい 。
N:先程見せてくれた過去世っていうのは、どういうものなのでしょうか?
M:表面的なもの。拾ってきた。
N:でも、 見せることに意味があったってことですよね。
M:うん。ほとんど来てない状態。
N:でも最速で帰るっていうのを示す訳ですね ?


最後のメッセージ
M:応援してるから、 ちゃんとやって欲しい。できるまで。
N:ちゃんとやるというのはどういうことですか?
M:公表する。
N:外に出すということですね。
M:はい 。
N:他には何かありますか?


知られてない恒星探索する意味
M:星。星を勉強して。星の名前とか。星の意味。まだない恒星の意味。作れる。やった方がいいと思う。小さいけど、星は星だから。
N:たくさん星がありますよね?地球から見て名前くらい、ついているけど、意味のない星もありますよね?
M:もっと強力な、本当はもっと強力な、影響を与えられる星がたくさんあるから。
N:まだ知られてないんですね?
M:もっと地球と関わりたいと思ってる星、沢山あるから。やった方がいいと思う。楽しいと思う。
N:それはどんなふうにやってたらいいです か ?
M:星を本で見て、夢で探索して、そうするとだんだんわかってくる。
N:あんまり知られてない星でも、夢で探索して、これをまとめていけば いいですね 。それは素敵です ね。
M:強力な星は行ったらすぐわかる。
N:向こうも関わって欲しいって思ってるんですね 。
M:はい。
N:さっきの宇宙人たちが伝えてきたメッセージの 一つでもあるんですね 、夢をやって欲しいっていう。
M:はい 。


三角形の重要性
N:他に何かありますか?
M:まだある。三角形ちゃんとやって欲しい。
N:どういうことですか?
M:できてるのに言わないから。
N:三角形をやるっていうのは、どういうことでしょうか?
M:きれいな三角形。 他の人に教えられる。夢で私と繋がることをする。そうすると、きれいな三角形になるけど、はみ出してる部分切らないといけないから 、嫌な思い出とか思い出すと思う。でもそれは必要じゃないので。やると誤解があるかもしれないけど、 きれいな三角形にするには切らないといけない所。抵抗しないで欲しい。大変かもしれ ないけど。それがこの先、凄い重荷になるかもしれないから、人にとって。必要じゃないので。それが引っ張る。飛べなくなる原因。 でも、それが手放せない。
N:三角形 になって飛んで いくため に不必要ものが、逆 に あぶり出されるみたいになるってことですね? そこは切っていけば いいと。
M:楽しくは ないけど、そこは。でも飛ぶにはそうするしかない 。
N:みんなにMさんに夢で繋がってもらうっていう 。素敵ですね。
M:でも抵抗が起きる。100%オープンじゃないから。しょうがないんだけど、人間だから。でも成長のために是非やって欲しい。怖くないので。
N:とてもよさそうなやり方ですね。


スタピにはエネルギーが必要
M:もっとエネルギーあげる必要があると思う。大変だったと思う。
N:それは体とかということですか?
M:はい。
N:どんなふうにしたらエネルギーをあげることが出来るんですか?
M:吸収するって思えば。
N:何を吸収すると思うといいのですか?
M:エーテル体。
N:なぜ必要なんですか?
M:死にそうだから。
N:なぜ死にそうになってるんですか?
M:やってけるんですか?地球で。私のことをだから呼んだんじゃないですか。わかる人にはわかると思う。
N:それで、Mさんは来たんだ。
M:はい。
N:みんなが死にそうだから。Mさん はあげるものを いっぱい 持っ てるんですね 。
M:はい。もらってください。
N:多く の スタピのみんなにもあげたいですね。
M:はい。


いかがでしたか?
この自粛期間は一種三角形を見直し、きれいに形を整える期間になっているようにも思います。人は日常と異なることを体験すると、それだけで苦痛に感じますが、同時に抱えている荷物にも気づくものです。できれば身軽に移動していきたいものだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?