見出し画像

おべんきょ


大人になってからの勉強って楽しいですよねー⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

学生の頃は、学校なんて毎日休みでいいと思ってましたw

学校に早くいきたいなんて思った日は一度もなかったですw

小学生の頃は授業は体育と音楽だけがいいなーとか、中学入ってもそうかな。

高校では数学とか生物、英語や古典とかわりと好きな授業は増えたのですが…

それでも学校にいきたい!って感じた日は一度もないかも。

永遠に春休みや夏休み冬休みが続いてほしいなーって思ってました。

サボり魔ですね。

コロナの時代の学生でなくてよかったです。

テストがなければ一切勉強しないどころか、テストがあっても全然勉強しないで、模試やセンター試験でも寝てしまうような子でした:;(∩´﹏`∩);:


今は、興味のあることを勉強するの、楽しいなーって思ってますෆ̈


ヨガ哲学、東洋医学である漢方、植物療法のアロマやハーブ、色彩理論ときて…

去年からワイン🍷の勉強をコツコツ続けてます。

そのためには地理や歴史、経済学もちょっとかじるので、わたしにはややハードル高めなんですけど、でも楽しいから地理とかは頭に入ってきやすいです。

地形とか気候とか、すごく大事な要素なので…

あとは、フランス語とかドイツ語、イタリア語をなんとなーく理解していかないといけないので…

ゆるくのんびりこつこつやってます。

でも何より、舌の訓練が楽しい!あと想像力と経験値を養うこと。

気長にやってます。

ということで、アカデミーデュバン で久しぶりのテイスティング講座

フランスの銘醸地のワインの会🍷

高級ワインで有名なボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュをはじめ、、
ローヌ、ロワール、アルザス、それぞれの土地の個性を学びながら、ワインを味わっていきますෆ̈

土地の個性を理解していくと、各ワインの味わい方のポイントがわかってきます。

色や香り、口当たり、味わい、余韻、それぞれ何を意識しながら味わうのが頭でわかってきても、実際に舌や鼻で感じとれらようになるのには、繰り返し経験して記憶していかないとならなくて…

でも前より少し香りを拾えるようになってきてるのがわかると、ちょっとうれしくなりますෆ̈

画面左から、、

ロワールのミュスカデ。
ペイナンテ地区の、ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メール村の、澱につけっぱなし熟成の白

パン生地というか、どこかイーストのような香りが特徴的でした。

若飲みがぶ飲みテーブルワインに良さそうな感じでした。

お次はアルザスのケヴゥルツトラミネール

香水のような華やかアロマ、お食事と合わせてというより、主役級のふくよかさなのでそのままいただくのが良いのかなーと。

ライチ、バラ、トロピカルフルーツのようなあろまに、ちょっとオイリーなテクスチャーも印象的。

蜂蜜漬けの生姜のようなスパイスの香りもするようで、ちょっと拾えきれなかったです。。

そして、ローヌのヴィオニエ

北ローヌの、コンドリューのもの。
北ローヌは狭い地域で少量生産高級ワイン。

スパイシーな赤のシラーも有名な地区だそうで、そこに少しヴィオニエを混ぜて調整する方法が好まれて、新世界の産地でも真似されてることがあるそうです。

でも今回は白のヴィオニエ100%

このワインわたし好みでした♡

ナパのパルメイヤーシャルドネを思い出す香りや味わいで、でもヴィオニエの方が酸味が優しかったです。

私はバターのような樽香りが好きなのでしょうね。

新樽、小樽で熟成させてください的なね。←

お口ミッフィー発言ね。

引き続きまして、赤。

赤なのに…青草の香りが…
と思ったら、、

ロワールの赤、燻銀でおなじみのカベルネフランでした。

A.O.Cはシノン。

メモメモ📝_φ(・_・


そして、南ローヌの赤、グルナッシュ主体でシラー、ムールヴェルのブレンド。

南ローヌはブレンドが多いそうです。

グルナッシュだけだと、やや垢抜けないというか、ほっとする田舎の味という良さもあるのですが、スパイシーなシラーを加えることで調整することも少なくないということで。

ちなみにこちらは6.300円。

先程の北ローヌのヴィオニエは8.900円。

そして最後、北ローヌのシラー100%

A.O.Cはエルミタージュ、隠れ家という意味の地区。

複雑な香りでした。

腐葉土、ミント、胡椒、樽香、ドライフラワー

繊細ながらもしっかりとしたタンニン、香りが余韻を引っ張り、いかにも高そうな…
ヴィンテージは2012年

お値段なんと、12000円。

ご馳走様でしたー₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎

いやー楽しかった♡

個人的に白は、冷涼なアルザスのリースリング、ケヴルツは比較的好き。
リースリングとシネリア菌とくっついた貴腐ワインも好き。

それから北ローヌのヴィオニエ

ブルゴーニュのシャルドネももちろん。バタールモンラッシェとか大好き。

赤はブルゴーニュのピノ・ノワールか、ボルドーのメルロー♡

強靭系は、カベルネよりシラーの方が今のところ好みが多いかな…。

あ、ネッビオーロ好き♡

と言っても、イタリアのバローロだけど。


でもワインは合わせるお食事で楽しみ方がグッと広がるから、料理とのマリアージュの経験値も高めたい!!!


ちなみに、ワインとマリアージュの代表格のチーズは、、


私の唯一の苦手な食べ物なのですw

パルメザンとか、ミモザとか、、

平気なのもあるのですが、山羊チーズや白カビ系の匂いが苦手で〜〜っ。

火が通ると行けたりするんですけど…

いわゆるフレッシュチーズがちょおっと苦手(*´-`)

なのですが、なんと、この次の会が、チーズとのマリアージュの会だったのです!!!


₍₍⁽⁽(ી( ˃ ⌑︎ ˂ഃ )ʃ)₎₎⁾⁾


がんばりました。

次の記事にあげますね。


私の奮闘を激励してくださいまし(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)

それでは、また₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎


本日の、オマケ♡






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?