見出し画像

システム開発と対立について

 なんというか難しいポイントだと思います。

開発 vs. 運用

 以前書いたものですが、これはまだ解が出ていないです。
 個人的な結論としては、どうやっても対立は起こるので、意識的にコミュニケーションしていくことが肝になると思います。

ユーザ vs.  情シス

 これも頭の痛い問題ですが、個人的には割と得意とする領域です。日本のプロジェクトマネジメントでは、これができるかどうかが肝になってきます。

インフラ vs.  開発

 これも頭が痛い問題。開発は「これはインフラマターなんだから全部インフラでやれよ」、インフラは「そもそもアプリとしての管理はそちらなんだからきちんと理解してマネジメントしろよ」となりがちです。

 私は双方にいたことがありますので、双方の立ち位置はある程度わかるつもりです。よく、愚痴の聞き役になっていますが、結論としては「どっちも主体的にかかわらないとダメ」ということで、今のインフラチームのマネージャーとは意見合意しています。チームプレーですからね。

画像1

ぶつかり合いは避けられない

 下記の記事でも書きましたが、ぶつかり合いというのは避けられないと思ったほうが良いです。

 個々の問題で対立が起きるのは仕方ありませんが、一番よくないのは「対立を避けてチームを分けてしまう」ということだと思います。

 あえてぶつかってとことん話してみたり、リーダー同士で膝を詰めて話すことで、個々の議論としてはぶつかっても、チームとしては動けるようになります。

それでも、私もまだ個人レベルではムカッとすることもありますので「修行が足りないなあ」と思っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?