マガジンのカバー画像

40代の健康管理

127
40代の著者が、最近見直した生活習慣、心身の健康管理について書いています。
運営しているクリエイター

#やってみた

めんどくさがり40代女子がウォーキングでメンタルが強くなった話

適切に負荷をかけると、言い知れない達成感を得ることができます ここにかなりうまくまとまっ…

ぴょん吉
1年前
49

朝のウォーキングについて

突発的に出かけてきました ときどきウォーキングをしていますが、なんかもういろいろとしんど…

ぴょん吉
2年前
5

キャリアウーマンの味方になってくれる常備菜たち

市販のめんつゆでひじきの煮つけ これ、よく作ります。とっても楽で便利なんです。  で、大…

ぴょん吉
2年前
5

雨の中のウォーキングについて

週末のウォーキングを継続中です 以前ウォーキングやステッパーについて書きましたが、ウォー…

ぴょん吉
2年前
2

40代情シス女子、プロジェクトが炎上し山を登るの巻

 また、ガチな奴じゃないです。 体力がついてきた 去年の3月からずっと、思うところがあり…

ぴょん吉
2年前
11

天パの私が最適なシャンプー・コンディショナーにたどりつくまで

先日自分と天パについての記事を書きましたが、以前に比べると髪の手入れが本当に楽になりま…

ぴょん吉
2年前
3

40代女子、野菜嫌いを克服する?

野菜のにおいが苦手です ずっと野菜嫌いでした。理由はいくつかあるんですけど、とくにピーマンとかセロリとか、においの強いものがダメみたい。 子ども時代のトラウマ もともと「嫌い」というくらいだったんですけど、いくつか事件があってトラウマになってしまいました。 1.ほうれん草を給食で無理やり食べさせられる事件  小学校って、以前は「給食を残す」というのはNGでしたよね。で、いやいやながら食べていたわけですが、どうしても受け付けないものがいくつかあって。  で、たまたま見学

日清カップヌードルPROを試してみた

 情シスとは関係ないです。関係ない…はずです。 カップヌードルって、衝動的に食べたくなり…

ぴょん吉
2年前
10