マガジンのカバー画像

40代の健康管理

127
40代の著者が、最近見直した生活習慣、心身の健康管理について書いています。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

不調の時には心身の声を聞いてみようという話

 先日ワクチン接種でえらい目に遭いましたが、久しぶりにこたえました。。。 熱が出たら、と…

ぴょん吉
2年前
9

40代情シス女子が考える心身メンテナンスについて2

ステッパーで筋力アップ 相変わらず続けております。200~300をウォーキングに行かない毎食後…

ぴょん吉
2年前
5

ワクチン3回目の副反応から回復して思うこと

 このnoteを書いた後、もう一度ピークが来まして、体温の最高値を更新いたしました。  39度…

ぴょん吉
2年前
4

ワクチン3回目の副反応継続中

 昨日の記事にあるとおり、2日前にワクチン接種に行ってきたのですが、副反応がしっかり出て…

ぴょん吉
2年前
3

3回目のワクチン接種に行ってきました

案内が来たので行ってきました 1回目、2回目同様に案内が来たので行ってきました。今回は、…

ぴょん吉
2年前
3

40代情シス女子、プロジェクトが炎上し山を登るの巻

 また、ガチな奴じゃないです。 体力がついてきた 去年の3月からずっと、思うところがあり…

ぴょん吉
2年前
11

心身が疲れたときこそ外に出て体を動かしてみようという話

 ちょっと前にこんな記事を書きましたが、変わらずしんどい日々が続いています。  というか、悪化してるかも(笑) 心身が疲れた時こそ、外に出よう 心身が疲れると引きこもりがちになるもんです。そうなると思い詰めて「もういやだ、会社やめてやるー!」なんてなったりしがち。  そんなときはすべてをいったんおいて「外に出る」のも良いと思います。  上司に激しく怒られたり、ねちねち言われたり。。。  嫌なことは結構あったりしますけど、世間はそんなこと関係なしで動いてるんですよ。

天パの私が最適なシャンプー・コンディショナーにたどりつくまで

先日自分と天パについての記事を書きましたが、以前に比べると髪の手入れが本当に楽になりま…

ぴょん吉
2年前
3