ぽ の者

ゆる~いおたく。現場とか推しのこととか。

ぽ の者

ゆる~いおたく。現場とか推しのこととか。

最近の記事

  • 固定された記事

朝岡晴光の元カノ目線で舞台「オオカミの誘惑」感想失礼します

銀座博品館劇場にて上演された、舞台「オオカミの誘惑」を観劇しました。 小澤さんは後半チームだったので、7月28日が初日でした。 残念ながら、翌29日からの全公演が中止となってしまいましたが、少ない記憶ながらも感想を書きたいと思います。 ※例に漏れず、小澤亮太さんは読まない方がいいです。 「オオカミの誘惑」とは情報量が多い。 舞台のストーリーもおおむねこの通りですが、キャストの関係上亡くなったジェイ(テソン)の祖母が祖父になっていたりと少しの変更がありました。 あと舞台はソ

    • 推しにメロメロメロってたら推しもメロメロメロってた

      7月23日にシアターGロッソで行われた、ツーカイザー×ゴーカイジャー~ジューンブライドはたぬき味~上映会イベント真夏のGロは何の味?に行ってきました。 ※小澤亮太さんもだけど、増子敦貴さんも読まない方がいい気がしてきました。 小澤亮太にメロメロメロった浴衣で登壇 増子さんがゾックスを演じていた時の金髪から黒髪に戻っていたのは、先日遊びに行ったGENICの名古屋LIVEで知っていたので、 ああ今回はマベちゃんのお衣装での登壇はないだろうなと思っていたらまさかの浴衣!!!

      • こんな小澤亮太が観たい2022

        突然ですが、推しである小澤亮太さんに演じてほしい役の話をします。 推しに演じてほしい役って、あるよね?常日頃から息を吸うように小澤さんの話をしていますが、今一度わたしが観たい小澤さんというものをまとめてみようかと。 ちなみに過去拝見させていただいた役で特に好きなのは キャプテン・マーベラス(海賊戦隊ゴーカイジャー) 涼介(さまよう小指) 江戸川乱歩(パラノイア★サーカス) カオダケ(傷だらけのカバディ) なんとなくおわかりでしょうか? ※小澤亮太さんも読んでも構

        • 推しが甘いセリフとキスのシャワーを浴びせてくるシチュエーション朗読劇『Love on Ride~通勤彼氏』vol.2

          浅草花劇場にて上演された、シチュエーション朗読劇『Love on Ride~通勤彼氏』vol.2を観劇してきました。 朗読劇は『最果てリストランテ』以来、二回目でした。 そういえばミヌさんはその時ぶりや! 備忘録的に感想を書きます。 ※小澤亮太さん以外の誰が読んでもいいけど、小澤亮太さんだけは読まないでほしいです。 シチュエーション朗読劇とはなんぞや元ネタというか原作がいわゆる女性向けのドラマCDで、一体どういう劇になるんやろうなと思ってたらまんまドラマCDでした。 生で

        • 固定された記事

        朝岡晴光の元カノ目線で舞台「オオカミの誘惑」感想失礼します

        • 推しにメロメロメロってたら推しもメロメロメロってた

        • こんな小澤亮太が観たい2022

        • 推しが甘いセリフとキスのシャワーを浴びせてくるシチュエーション朗読劇『Love on Ride~通勤彼氏』vol.2

          舞台「素敵なカミングアウト」感想

          現在六行会ホールにて公演中の舞台「素敵なカミングアウト」、TEAM STAR・TEAM MOONそれぞれ二公演ずつ観劇しました。 少し思うところがあるのと、自分の中で整理をつけたいため、感想をnoteに残そうと思います。 これから観劇する方はネタバレ注意です。 「素敵なカミングアウト」とは……?結論から言うと、カミングアウトによってなんやかんや起きるけど、結果バラバラだった家族がもう一度まとまって、素敵なカミングアウトになったよね。って話なんだと思う。 改めてあらすじを読ん

          舞台「素敵なカミングアウト」感想