見出し画像

🏋️

私の仕事は
パーソナルトレーナーです
グループ店全体の統括もしてます

マンツーマンでトレーニングを指導します
パーソナルトレーナーなのにたまにグループトレーニングもします

で、内容はというと
痛いしんどい筋トレはしません

姿勢改善
歩き方、立ち方指導
整体もします
おじいちゃんおばあちゃん相手じゃないです
若い女性から年配の男性まで来てくれてます

元々はがっつり筋トレ
ザ!筋トレ!!って感じのことしてたし
スタッフへの指導は理解のために
まず筋肉の動かし方や鍛え方、トレーニング種目を教えますけど
私自身はほとんど筋トレしないしお客さんにもさせません


なぜかというと…
すごくざっくり誤解を恐れず言うと

必要ないから

趣味の逆上がりとかアクロバット←
の技のために必要なとこはやりますけど
普段の生活に
広背筋とか僧帽筋とか大腿四頭筋とか
必要以上にいらんから

ボディビルの人とか、形を作ることが目的の人にとっては要ります
スポーツする人にもそのスポーツに必要な筋トレは要ります
デスクワークしてて行き帰り歩くしかない人にデカい三角筋いります?要りません

むしろ、せっかく行き帰りの歩いてる時に
効率よくまんべんなく股関節も上半身も動かせたほうがいいでしょ
うまいことエネルギー消費してついでにダイエットできるほが楽でしょ

筋トレが絶対悪とはもちろん言いませんが
歩き方悪くて「普段省エネ」してるのに
「わざわざ時間とお金使って使わん筋肉鍛える」ってもったいないなって
(お金も時間も有り余ってる人が暇つぶしにいくのはいいと思います、好きにして)

どうせ飽きてジム行かなくなったら使われてない筋肉は分解されてエネルギーにかえられてなくなります

ほな、ジム行くにも行かんにも
まず動きやすくしたほうが絶対効率いいやーん!
肩腰痛めるかも…?ってビクビクしながら100キロベンチプレスにチャレンジするより
自分の体ちゃんとわかって動かせるようになってから行ったほうが怪我によるタイムロスふせげるやーん!

ってな理由です

これね、柔らかく言うても伝わらんのです

なのであえて大きめの声で
ハキハキと!言わせてください

一般人が筋トレで怪我すんの、まじ無駄な時間やで!!!!

そしてトレーナーでもわかってなくて怪我させちゃう人沢山いるのが今のパーソナルのリアルです

お友達のみなさんはどうか
私生活第一で
良きトレーナーに出会われますよう

ほんまに、ほんっまに願ってます

もちろんマッチョのいいトレーナーさんもいます
それ否定したいわけじゃないので悪しからず

普段HPB(ホットペッパービューティ)でほんのりやんわり書いてることをあんま誰も見てないことをいい事にかなり強めに言うてみました


寝ましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?