見出し画像

上達ばかりでめちゃ楽しい!〜しあわせ刺しゅう時間2〜

こんにちは、ぷるるです。

レベル0からのスタートって、ほんと〜〜に、楽しいですよね。
だって、上達しかないんですもん。

わたしも最近、レベル0から刺しゅうを始めました!

ずっと興味はありましたが、学生時代から縫い物が下手だったので、迷っていたのです。

だから、刺しゅうをやると決めて針を持った時、とても謙虚な気持ちになりました。

「一歩ずつやる。ステッチからきちんと練習していこう!」

そして、ぬい始め10分で・・・

飽きました!!


ステッチ8個までは、頑張りました。

だって、わからないんですよ・・・
これ、OKなの? NGなの? キュートなの? セクシーなの?(古い)

そこで、「習うより慣れろ」の精神に切り替え、モチーフをぬうことに。

  • 初めてだから、シンプルな図案を選ぼう。

  • 使う糸は1色がやりやすそう!

  • 夏だし、さわやかさが欲しい。あと可愛さ!これマスト。

などと考え、この図案を選びました ↓

さわやかわいい!最強!

さっそくぬい始めると、今度はぜんぜん飽きません。ただひたすら楽しい!

無心に針を動かすことが、こんなにも心を満たしてくれるなんて。

ちょっとずつ形作られるツバメくんに、胸が熱くなります。

ああ、わたし今、人生を慈しんでいる気がする・・・
まるで、「ていねいに生きている人」になったみたい。

そうして、完成した作品がこちらです!

茶色は下絵線。お醤油のシミではありません。

何かが、激しく、ちがう・・・

このツバメくんは、空を飛べない予感がします。
というか、ペンギンっぽくない?しかも泳ぎのヘタな。
性格だけは、良さそうな気がするけれど。

そこで、お手本と並べてみました。

雲泥の差とは、このこと。

お手本は、羽の生え方が正しい。風に乗ってる感じがする。つまり「ツバメ」がちゃんと、糸で表現されているのでした!

けれどわたしはただ縫っただけ。布を糸で埋めただけだったのです。そりゃ、飛べなくて当然です。

この2つを見比べているうちに、わたしの中にある記憶がよみがえってきました。


小学生の頃、わたしはお習字教室に通っていたわたしは、よく先生に同じことを注意されていました。

「お手本をちゃんと見てから、書きなさい」
「書いている間も、お手本から目を離さないでね」

しかしせっかちなわたしは、お手本を見ずに書くクセがとうとう治りませんでした。

あの頃は「もー、うるさい!」と思っていたけれど、先生が正しかったなあ。


するとしょんぼりしていた心に、フツフツと楽しさがわきあがってきたのです。

つまり、これからはお手本をちゃんと見て、ぬえば良いんですよね?

それは、

「次は今日より、上手にツバメがぬえる」ってことですよね!

だって、経験値が0から1になったんです。
しかも、次は1から2になるんです。

ときどき後戻りはするかもだけど、今日ぬった一針は、確実に飛べるツバメにつながっている!!

なんか、1年先、5年先、10年先が、ぐーんと輝いてきちゃいました。

これから刺しゅう、コツコツがんばるぞー。

当面の目標は、「刺しゅうしたTシャツを着て、お出かけする」にしたいと思います。


<おまけ>

わたしは、刺しゅう作家の川畑杏奈(アンナス)さんを、勝手に『我が師』と決めました。

なぜなら、アンナスさんの刺しゅうが、とても好きだから!

師匠の、かわいすぎる刺しゅう

と言っても地方在住なので、師匠の図案をぬったり、YouTubeを見たりするだけなのですけどね。

さて師匠は、ご自身の動画で、このようにおっしゃっていました。

「最初はお花がぬいやすいですよ。一番むつかしいのは、リアルな動物ですね」

・・・おら、図案選び、間違ってるべ!!!

そもそも、なぜ、縫う前に師匠の動画を見ないのか!!

お習字の先生は、わたしの将来を予感して、注意をくれたのかもしれません。

そんなわけで、お花をさっそくぬい初めました。

針を入れると、楽しすぎてヒャッフー!と言っちゃう。


完成が楽しみです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?