見出し画像

なんか明るいこと書きたい

最近の私のnoteは病み病みnote😭

辛いことの捌け口となってしまっていて、たまにならいいのかもしれないけどさすがに多いなと思ったので、明るいこと書いてみます🤔

まず、私はジャズソロギターの練習をしています😆
最近はtenderly , stella by starlight , the nearness of youの練習をしています。

曲は弾けますが、アドリブは未だあまり出来ません👀
なんとかアドリブを入れたいなと思っているのですが、ブルースギター出身なのでペンタはある程度自由に弾けますが、ジャズとなるとこのコードでは〜スケール、ドミナントでは〜スケールなどなんだかややこしくなかなか先に進めませんでした😣

ですがつい最近になって、ん、今のままでもいいかも、、、なんて思うようになり、前に進めた気がしました😆✨

難解なスケールを用いたアドリブも良いのかもしれませんが原曲の雰囲気はあまり崩したくないのです。

『テーマのようなアドリブ、アドリブのようなテーマ』

これを目指してくれと過去の師は言ってました🎵

要はいい塩梅を目指せということでしょう👀

なんか近付いてる気がして少し嬉しいです✨
私に足りないのはアドリブの質だと思っています。
そこをクリアするにはやはり知識を増やすことも大事なのかもしれません🤔

今は独学でなんとかやっております!
別にミュージシャンになるわけでもないし、まったり行こうと思ってます✨✨

何冊か勉強になりそうなジャズの本も持ってるので頑張って読破して自分のものにしていきたいです🎶

長くなってしまったのでこの辺で終わります😆
読んでいただきましてありがとうございました🎸🎶✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?