見出し画像

クンダリーニヨガ・オススメ動画

いつもありがとうございます。
守護ガイドリーディングをしていると、ガイドにヨガをするよう勧められている人が少なくないです。でもヨガを始めたいけど身体が硬くて…。とか、どんなのやったらいいかわからないって声も聞きます。それで一度クンダリーニヨガのオススメ動画の記事を書きたいな、ってずっと思っていました。

クンダリーニヨガなら難しいポーズもあまりなく、身体が硬くてもできます。瞑想が苦手な人も、マントラミュージックを流しながらするメディテーションなら楽しく集中できます。

クンダリーニヨガは動く瞑想、氣づきのヨガとも呼ばれています。本格的にやるとかなりスピリチュアルな体感も得られるヨガです。私のフォロワーさんにはそちらの能力を伸ばしたい方も多いと思います。

ココロとカラダは繋がっています。自分のカラダを慈しんで味わって整えてあげるということ、それが自分を深く知ること、愛することに繋がっていく、それを私自身体験しました。 

ここでご紹介するのは私のヨガの先生のチャンネルからです。愛(まな)さんはヨガ講師という枠にとどまらず、たくさんの人を愛に導いています。

もし興味がある方は試してみてください。彼女の声にも癒されます。



初めてクンダリーニヨガをする方へ

初めてクンダリーニヨガをする方は、こちらの再生リストを一度見ることをお勧めします。


短めのヨガワーク

初心者にもやりやすい短めのワークです。

👇瞑想の代わりにもおすすめ。優しい動きなので寝る前にも。

👇ボディマインドスピリットのトータルバランスを整える。

👇下半身のチャクラの浄化と活性化。

👇ホルモンバランスと瞑想的マインド。



20~30分くらいのヨガワーク

👇神聖な自己を受け入れ解放したい方へ。

👇第一、第二チャクラのワーク。

👇私もよくやってます。クンダリーニヨガ の基礎となるメインエクササズ。

👇第二、第三チャクラのワーク。下半身けっこうキツイかも。

👇ナビクリヤ。天使が羽根を広げるようなワークが好き。

👇動画は40分になってますが、実際には30分ほどのワークです。最後のディープリラクゼーションが至福。



60分ヨガワーク

慣れてきたら長めのワークも挑戦してみてください。

👇ホルモンバランスを整え、感情の波を穏やかに保ちます。内臓のデトックスにも。

👇詳しくはこちらの記事を⇒「幼少期のトラウマを解消してインナーピースを得るワーク」



マントラメディテーション

👇ココロもカラダもめちゃめちゃ癒されるメディテーション。大好きなやつです。

👇こちらも記事で書いてます⇒Sa Ta Na Ma - キルタン・クリヤ/破壊と再生

👇ハートを開く。

👇喉のチャクラのメディテーション。続けるとだいぶ変わります。

👇高次からのガイダンスが受け取りやすくなる。

以上、私が独断と偏見で選んだオススメワーク動画です。

クンダリーニヨガは同じワークを40日間続けると潜在意識が書き変わると言われています。
11日間するのもおすすめです。

👇他にもたくさんありますのでプレイリストからご自分に合ったものを試してみてください。

👇ヨガの他にも色々ためになるお話もされています。

👇一時休止していたパーソナルトレーニングを再開されています。
本氣のトランスフォーメーションを望む方にお勧めします。




👇自分の宣伝。ご縁のある方、お待ちしています。


最後までお読みいただきありがとうございます💛


見出し画像:


この記事が参加している募集

#最近すきな動画

2,453件

#私のストレス解消法

11,370件

いつもありがとうございます。 世界に愛を広げていけるよう日々精進してまいります。 応援していただけると嬉しいです💛 https://note.com/purestblue/n/nabf1b9cefc7c