見出し画像

文芸カラテ その定義

文芸カラテとゆーのは、カクヨム時代に適当も適当過ぎる文芸雑魚連中の主張を叩き潰すために始めたものである。

ザコちゃんども曰く……
・行頭インデントしないと読む気が起きない。
・5行に一回インデント
・毎日投稿
・〜百万pv感謝

全くもって、文章が上手くなる気がしない。


というか、その文章指導ジツの文章が下手とかどーゆーこっちゃねん? こうやると文章が上手くなるという文章が既に読むに堪えないって、有り体に申せば地獄ですよね。

ガンプラ界隈のゲート警察やアルティメットニッパーカルト、エアブラシぐらい勢なんかも同じなんだけど、

お前ら創作舐めてんなぁ?


で、真面目に「文章上達する訓練技法」を考えてみたのよ。それが文芸カラテだ。

凡そ全ての身体行動は反復練習により洗練する事が出来る。水泳然り、野球然り。文芸だってちゃんと反復練習で上手くなれる。カラテと変わらん。(基本原則1)

しかし多くの人は毎日日記書いたり小説投稿しても文章技術が高まらない、何故か? 正しい型を意識してきちんと正しいフォームを反復練習しないからだ。(基本原則2)
正しい型やフォームを意識せずただ拳を100回突き出したって、そんな物は鍛錬にならぬ。正しい型やフォームを見極めなければならない。ガンプラだってそうだ、何が格好良くどうするべきか分からないのに「ガンプラをかっこ良くする事」など出来ない。

目指すものと自分の作品が判れば、後はその2つの点を結ぶだけ。自ずと上達の道を歩む事になろう。クソ戯けた文芸指導文はガンプラにおけるゲート警察の様に「明確な分かりやすい欠点を指摘できるだけのヒヨコどもが、生まれたてのまだ殻被ってるヒヨコにお兄ちゃんムーブ決めてるだけ」なのよ。そんな雑魚の話聞いても殻が取れるぐらいだ。お前はヒヨコになりたいのか?

なろう系ジャンルで1万年間竹刀振り回してたら剣豪になったという話を稀に見るが、師も居らずただただ竹刀振ってるだけでは1万年どころか56億7000万年続けても上達はしない。工夫も相手の動きも想定してないからだ。多分剣道2段ぐらいの真面目に訓練した人に勝てぬ。1万年で強くなれるならそいつは多分最初から剣聖だろうし、1万年も素振りはしない。

と、言うことで
1.自分の目指す文芸のスタイルを見極めよ。師を探せ
2.師の技を批評的に見て何処に技があるのか調べろ
3.師の技を盗む様に鍛錬せよ。小説中である描写をする時、師はどの様にしていたかを思い出せ

割とマジな話、過ぎ去りし日の古流文章修行に「文豪の書いた文章を書き写す」とゆーのがある。やると判るが書き写す段階で自分の手ぐせがでて、テニヲハとか色々微妙な部分で書き写しの間違いが発生するのね。それが文豪と素人のセンスの差なんだわ。文豪エミュレートが上手くなるとこの差が消える。また、特定文豪の癖を知悉するとラーメンの作り方とかでさえ文豪風に書けるし、他の人も文豪が書いたと誤認する。キチンと手本を見て何度も真似る。全ての技術アルテはここから始まるのだ。
バイオリンも、絵画も、体操も、文章も同じだ。パクれるぐらい真似をしろ。いや違う七男が好きだから八女にするとかそういうのではない、「もっと深い、根源的な技術をパクれ」とゆーとんのよ。お前は慮外の馬鹿か!

これが、文芸カラテにおける「夏目漱石の突きを会得」とか、「清水訳のチャンドラー式回し受け会得」と言う状態だ。

小説家を目指して本を何百も読んだと言う人に聞きたい。

では山ほど読んだ本の中の「誰か一人」の文体で、最後にロケットパンチで逆転勝利するロボットの戦闘シーンを書いてみてくれ。

その読書が無駄では無いなら、貴方はそれが出来るはずである。それが出来ないなら、貴方は「読書を楽しんだだけで文章修行などしていなかった」のだ。なぜ、1万年ボタンで竹刀振り回したら剣豪になれると思ったんだい? 修行として読むなら「その様に読む」べきだ。ただ読んで楽しんだから冊数を自慢できる。修行で読むなら冊数自慢みたいなアホムーブはせんし、修行の成果は文章に出る。

蝸牛くも氏でも神坂一氏でも良い。真剣に読んで飽きるほど味わったならば、ちゃんとそれはその様になる。その様な読み方が文芸カラテとしての読み方であるし、文芸の修行というものだ。貴方は彼らの特徴を掴む読み方をしているだろうか?


脚注

技術アルテ
くらえ必殺ラテン語語彙! arteは正しく技術や(特に)美術・芸術を意味するartの語源。そこに技巧があり美となり芸となる。

慮外りょがいの馬鹿
筆者の亡父がよく使ってた罵倒(最上級)。親父の蔵書の中でも司馬遼太郎や西村寿行など私が履修済みの作品では見ない語なので、陳舜臣や柴田錬三郎辺りの未履修作品群からの引用かと思う。
みんなで使おう「慮外の馬鹿」
大体親父は
「馬鹿→呆れ果てた馬鹿→慮外の馬鹿」
みたいな感じで使ってた。

方針変えて、noteでの収益は我が家の愛犬「ジンくんさん」の牛乳代やオヤツ代にする事にしました! ジンくんさんが太り過ぎない様に節度あるドネートをお願いしたいっ!