見出し画像

ギアスト日記 2021 11/20

さて、政宗イベント最終日でござる。

政宗くんの評価目的で運用した与野ヨーコさんであるが、結論から言うとご主人様レベル65で……ではない。正直政宗の凸が進み過ぎてコンテンツ攻略が間に合わない状況が続いている。

他のフィギュアの凸が桃2〜3の段階で政宗だけ朱2とか4〜5段階上の凸り具合だと、前衛キャラでも相対的に抗堪性が高くなり、タンクになってしまうのだ!

前イベントの泉を桃2取得できた事や初期のコンテンツクリアが容易な時期にガンガンガチャ回せた事などもあるのだが、こんな感じで突出した攻撃隊フィギュアが居ると攻略自体はサクサク進む。そしてそのサクサク感にハマってフィギュア一体を凸し過ぎると他のフィギュアが弱々過ぎて詰む……多分そんな流れだろう。

最終的には全キャラ育てなきゃいかん。

この手のゲームの悪いところだが、持ち物検査なんて言う「そのキャラ無いとクリアが困難」が後々出て来るんだよ。

現実問題として今与野ヨーコさんも政宗と狩オバ以外が桃2でLvを上げられなくなってる。暫くは狩オバをLv160目指して凌ぐが、その間に他キャラを桃3昇格できるかと言うとかなり厳しいだろう。

画像1

画像2

多分最初に課金を考慮するとしたらこの辺のタイミングになるかと思う。ダイヤ(いわゆる「石」)購入でガチャを回し、スーパー級のフィギュアを凸って桃3運用しつつプレミアフィギュアの桃4化を進めると。


政宗くんは最終的には「使い所はある」程度に落ち着くだろうが、開始初期段階で朱1〜2を目指せるという点では良いキャラだろう。自宅委員会Lv220に到達するぐらいまでは有用かと思う(特にレイド系に適性あるし)
逆に次に来ると言われてる初音ミクが多分やばい。

画像3

シャレッドの火力キャラらしいが、

火力キャラって充分に抗堪性が高い攻撃隊が無いと役に立たないのよ。

ある程度キャラが育ってるアカウントで凸るならいいんだけど、新人さんが下手に凸ると攻撃隊がろくに育たず火力キャラの火力が活きない構成にしてしまう可能性が懸念される。ミクを活かすならキチンと重装や前衛(の内、抗堪性が高い奴)育てよう。ピックアップやミクさんと同時開催のガチャでメーガンや岡田妹おかいも、桃4〜5まで育った趙雲や政宗が取得できれば良いのだが……

方針変えて、noteでの収益は我が家の愛犬「ジンくんさん」の牛乳代やオヤツ代にする事にしました! ジンくんさんが太り過ぎない様に節度あるドネートをお願いしたいっ!