見出し画像

自営業の妻のモヤモヤ。

ここ最近の私はモヤモヤ星人。
私、このままでいいんかなあ・・・。
いやよく無い。
今の生活がずっと続くのは耐えられない。
じゃあ何がしたいの?


私がしたかったことって何だったっけ?
小学生の時は確か通訳になりたいって書いていたな。
中学に入り英語が苦手ですぐ諦めた。
その後は心理カウンセラーになりたいと思っていた。
心理学に興味があった。
それから体を動かす事が好きで体育の先生に憧れた。
ジムのインストラクターにもなりたかった。

そんな私が今何をしているかと言ったら
自営業の妻。
かれこれ19年になります。
その前は看護師をしていました。
体を動かす仕事がしたかったので看護師になっていました。
看護師を5年した後、夫が独立開業したため、その仕事を手伝うことになったんです。飲食関係です。

最初は店の立ち上げ、軌道に載せるまで大変で無我夢中に働きました。
その間に子供が3人生まれました。
子育てと仕事と家事に追われる日々。
あっという間に月日は流れ、私も気づけば46歳。

あれっ?
私、このままでいいんけ?
私の中の私が私に話しかけてきます。
夫がやりたい事が私のやりたい事ではありません。
私はずっと夫の手助けをしてきただけに過ぎないんじゃないか。
そんな思いが駆け巡ります。

自営業していく中でたくさんの経験ができたし後悔はしていません。
だがしかし、なんです。
私の中で何か引っかかるんです。
このまま人生を終わらしてもいいのか?
何か本当にやってみたいことを後回しにしてこなかったか?

ふつふつと私の中でため込んでいた思いが再び燻ってきています。
人生も半ばに差し掛かるとこんな思いになるのか。
この思いをどの様に消化していけばいいのか。
最近ずっと悩んでいます。
夫にどう言えばいいのか。

私は人を癒す関係の仕事がしてみたい。
マッサージや整体に興味があります。
そのためにはその技を習得しないといけません。
学校に通うのか?働きながら習得できる場所を見つけないといけません。
そして何より私の情熱が入ります。
もう40代。
まだ40代。
捉え方はいろいろ。
どうしよう。
どうしよう。
モヤモヤモヤ。

様々な問題をクリアしていくだけの情熱が私にあるのか。
勇気はあるのか。
今のところまだ無いというのが正直なところ。

一歩を踏み出す勇気が欲しい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?