見出し画像

記_20240510

・今日はやることがたくさんあった。

ずっと前から決まっていた予定がいくつかあるのに加えて、明日以降のための準備もしなければならなかった。

そんな日に日記を書かなくてもいいのかもしれないが、意外と習慣化しているようで、書くことを前提に予定を組み立てた。

一度やめたらもう毎日は書かないだろうし、こういう日も書けたということはよかった。


・書きたいことはあるが、テキトーに言葉を投げることになるのはもったいないと思う話が多い。じゃあ今書いているこれはテキトーなんですか?


・「ふだんはどんなことを考えていますか?」という問い、何度されても難しい。

考えていることはあるが、目の前のひとにそれを言うことにハードルを感じる。例えば出生や死について考えていることを話したらどう受け取られるのだろうか?


・今日はうれしいことがいくつもあった。お祝い事があると、それ自体のめでたさもさることながら、誰か/何かがたくさん祝われている状況にもうれしくなる。

日付が変わって10日になったあたりもにこにこしたし、一日の終盤にもうれしい気分になった。


・精神的に調子が悪いときどうすればいいのかわからない。

おいしいものを食べるとか寝るとかは私にはあまり効果がない。映画鑑賞なども、そういうときに心を動かされるとどう転ぶかわからなくてできない。そこまで沈む前にやるべきなのかもしれない。


・この日記、気分が良さそうでもあるし悪そうでもある。


この記事が参加している募集

#3行日記

43,683件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?