見出し画像

初心者に優しい歌フェス🔰

・歌ったり演奏したりするのが好き
・歌フェスには参加してみたいけれどなかなか機会がない
・本格的な歌フェスはちょっと二の足を踏む
そんな方々に歌フェスを体感していただきたい思いから生まれた歌フェスをご存知ですか?

概要

顔出しナシのライブ配信アプリREALITY では、配信中のユーザが他のユーザをゲストとして招き入れ、アバターを共演させたり、発声による会話を行ったりすることができる『コラボ』という機能があります。この機能を利用して、ゲストがその場で歌や演奏を披露する文化があります。
そういった試みの中でも、枠主がイベントに参戦している時の企画の一つに、仲の良いユーザや歌配信を得意とするユーザを複数名ゲストとして招き、音楽祭のようなスタイルで各ゲストが与えられた持ち時間の中で演奏・歌唱を披露するスタイルを『歌フェス』と呼びます。

REALITYのユーザには、歌枠を中心に活動する方も少なくなく、そういった活動の中で様々なきっかけで『歌フェス』を呼ばれることがあります。

その一方、そういった文化に興味があるものの、活動時間帯や始めて間もないために、なかなか機会に巡り会えない方たちもいらっしゃいます。

本活動は、こういった方たちに少しでも機会を提供すると共に、新たな交流や配信対するモチベーションを生むきっかけ作りを目的としています。

活動スタイル

月一回の開催(基本第3土曜の夜)
5~6名/回(+オープニングアクトとなるゲスト出演者1名)で構成
※例外的に昼の部・夜の部の二部制で開催することもあり
※都合により日時が変更となる場合もある
※活動趣旨にご賛同いただける方:同タイトル掲げてフランチャイズ的に他の日程で開催いただける方はお声がけください

参加条件

出演交渉時に歌フェスの参加経験が3回以下の方を対象としています。
・機材有無不問
・持ち時間内で2曲以上披露いただければ、曲数や演奏・歌唱スタイルは不問(※1)
・進行補助などの目的であれば最大2名まで参加可(※2)
※1 どういったスタイルかは交渉時に確認させていただきます。内容によってはご遠慮いただく場合もございます。
※2 事前の申請をお願いします。内容によってはご遠慮いただく場合もございます。

申込方法

・当方からの出演依頼
・自薦、他薦からの交渉(REALITY、XのDMなどでお声がけください)

現在の状況


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?