【338日目】馬鹿の一つ覚え。

こんばんは。

僕はこれはイイぞと思ったことは、繰り返し使うことがよくあります。

そんな状態のことをあることわざで言い表せます。

『馬鹿の一つ覚え』

なにかというと、同じことばを繰り返すこと。また、状況が変わっても、いつも同じ行為を繰り返すこと。
https://kotobank.jp/word/%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E3%81%AE%E4%B8%80%E3%81%A4%E8%A6%9A%E3%81%88-599734 

例えば最近ですと、100円ショップのおもちゃを買いに何度も足を運んでいます。

訪問で持参するおもちゃは親御さんの反応が良かったので、これは使えると思ったわけですね。

先日は放課後デイサービスのベテラン看護師さんから聞いた話で、幼いうちから様々な感覚に触れて感覚遊びをすることが発達支援につながるというのをイイぞと思ったので、今週はそういった介入を沢山取り入れました。

そして今日は、放課後デイサービスの経験豊富なスタッフに助言を求めたところ、素材を変えるだけじゃなくて一つの素材でも扱い方次第で色々な感覚として遊べることを目指してみる方法もあると教わりました。

これもナルホドと思ったので、来週はそこを意識的に取り入れる介入が増えると思います。

さて、えー。。僕はこれを『馬鹿の一つ覚え』みたいだなと思ってこの文章を書き始めたのですが、書いていてちょっと違う気がしてきました。。

アップデート

『馬鹿の一つ覚え』は状況を鑑みずに同じことを繰り返す様だと思いますが、僕の場合は一応自分の中で持った疑問に対し助言をもらって、もらった助言内容をそのまま試してみて、その時のよかった反応は引き出しに入れ、イマイチだった反応に対してまた助言をもらって試してみる、というのを繰り返しています。

自分でわざわざ言うのはアレですが、これはちゃんとアップデートを繰り返していることになりますよね。

平日の訪問リハで試してみた内容を週末の放課後デイサービスで共有して助言をいただき、また次の週の訪問リハで試してみるといったサイクルが続いていたので、それ自体は『馬鹿の一つ覚え』っぽいなと思いましたが、中身に関してはきちんと前進している内容でした。

教えてもらった助言だけをずっと繰り返していたら、ことわざの通りですが、そうではないことに文章化することで気が付けました。

よかったです。

アップデートしていること自体が偉いわけでは断じてありませんが、そのことを認識できたのは自分の自信になります。

まだまだダメダメ

ただ、見方によっては訪問リハをしている利用者さんのことを実験台のような扱いをしているようにも捉えられるかもしれません。

本当はどんな症例が目の前にいても、最低限の結果を出すのがプロなんだと思います。

しかし、今の僕にはそこまでの力がなくて、何が良いのか本当に探り探りで行っております。

申し訳ない。

探り探りの全部がぶっつけ本番では本当に申し訳ないので、一応毎日文献を読んだり、医療知識の復習などもしています。

そういった下準備もできる限りしながら、助言された内容を試すということを繰り返しております。

自分にとって都合の良いポジティブな言葉を使うと、それは『挑戦』と言えるかもしれません。

ぶっちゃけうまくいかないことの方が多いので、落ち込むことがほとんどなのですが、めげずに上を向いて、時にはロキソニンを飲みながらまた次の挑戦をしていかなければなりません。

そういった挑戦を繰り返すことが一人前になるまでの一番の近道かと思っております。

というか、それ以外の方法が思い浮かびません。

なんか、かっこいいことを言ってしまっているような気がしますが、要はまだまだダメダメということです。

挑戦を恐れず、アップデートしていくことは常に忘れないこと。

本当の『馬鹿の一つ覚え』にはならないように気をつけようと、改めて思いました。


本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。

気に入っていただけたら、フォローよろしくお願いいたします。

それでは、また明日。

#ブログ更新    #ブログ毎日更新 #365日連続更新 
連続更新は338日目です。 
365日連続更新と通算1100記事を目指しています。

【BASE SHOP】
https://vagabond.official.ec/
・勢いで作ったオリジナルのTシャツとビールグラス


Twitter:
https://mobile.twitter.com/wataru_1919run

Instagram:
https://www.instagram.com/?hl=ja

Facebook:
https://www.facebook.com/wataru.issiki


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?