見出し画像

天才

何かにおいて、優れた才能持った人のことを世の中の人は天才って呼ぶけど、あんま好きな言葉じゃないんだよね。
確かな努力をした自身が結果を残して、天才というのは全然良い。周りが一括りに天才と発言するのはどうかと。
でも天才は確かに存在すると思うし、私自身も言われた事がある。

世の中の天才達は、周りの人やメディアにその天才という言葉で片付けられてしまう。天才は努力の結晶なのに。

好きな事を突き詰めてるだけだから、当人は努力と思ってないかもしれないけど、そこに時間や労力、お金を費やしてきてる。
ひっくるめ過ぎだろ天才て。

努力できる才能を持った奴が本当の天才…と私は教わりました。

羽生結弦が
藤井聡太が
井上尚弥が
那須川天心が
桜木花道が
みんな天才だと?天才だから勝って当たり前?
天才はやっぱ違う?

そうじゃないよ。
中身にも目を向けてほしい。
なんでもね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?