見出し画像

「負Log」と書いてブログと読む

これまでの人生で3回ほどブログを書いてきた。1回目は浪人時代に毎日投稿を続けた浪人ブログ、そして大学3年生時にウェブサイトを購入して本格的に書き始めたブログ、そしてサークルで公演の度に時々順番が周ってくるブログ。これらを経験してきた。昔から文章を書くのが得意で、(得意と思っている)そして誰かに文章を褒められることが好きだった。(もはや後者の比重の方が大きい)サークルのブログでは誰よりも読み応えあるものを目指していた。実際に普段はブログを読まないけど僕が書いたものだからとブログを読んでくれる友人もいた。このように色々とブログを書いてきたけど、僕はブログには汚いところが出る方が面白くなると思っている。

「負Log」

負のログと書いて「ブログ」と名付けたい。失敗談や恥ずかしいエピソード、社会を羨んだ妬み嫉み。そういうのが面白いと思っている。人の「負」の部分が集まった過去=ログが集まる場所なのではないか。僕のNOTEでは「負」の部分がしっかり出ているだろうか。自分の心の一番汚いところ、心の排水口を見せることはできているだろうか。

もっともっと皆様を汚いところへ誘ってみたい。それと同時にもっと綺麗な世界へ誘ってみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?