見出し画像

遅寝遅起き。

こんな時間になってしまいました。今日起きたのが16時過ぎでびっくりした笑 昼夜逆転の真っ只中にいます。

今日はわりと久々の人からLINEがたくさん届いてびっくりした。
結婚の話、失恋の話。久しぶり!元気してた?の連絡。等々

色々な人生を送っていることがわかるとほっとします。
元彼とよりを戻したい人、1つの職業をずっと続けている人、結婚が近くてウキウキしてる人。それから就活や学業で追い込まれている人。
私はついつい視野が狭くなりがちなので、こういった色々な境遇の人から連絡をもらうことで「ああ、私は一人じゃない」と思えます。口で「一人じゃないよ」と諭されるより何倍も実感できます。

もうすぐ9月下旬ですね。先のことは本当に何もかもわからないまま時間だけが過ぎていきます。少し肌寒くなって、今年の冬は何をしようかなとか今年はどんな服を着ようかなとか。
アパレル業界に従事していたことがあるので、服については秋と冬がダントツで好きです。

10月になったら何をしようかな、今月はかなり節約もできているのでちょっと旅行にいくのもいいかな〜と思っています。
あとは資格や試験の勉強ですね。
やりたい時が始めどき、と思います。
ということでTOEICの勉強も気分が乗ったらやります笑

The 1975が昔から好きなので、音楽を聴いたりマシューのインタビューをみたりしながら1日が終わります。

今日本を読もうと思った時に、そういえば新潮社の本にしか栞紐がついてないことに気づきました。他の本にも付けられるように栞紐を買ったので(買えることも初めて知った)届いたら付けたいと思います。あれがあるだけで読みやすいですよね。併読する人にとっては必須。

石子と羽男が終わってしまってちょびっとロスになりました。
アンナチュラル、MIU404、石子と羽男どれも好きだけど傘の表現があれだけ多様にあるとは。MIU404のがまさん(の奥さん)の傘表現が一番「うおおおおお」となりました。ずっしり感が全然違う・・・

明日明後日は台風がやってきますね。
どんな人にも火曜日が来ますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?