2022年3月に思ったこと〜3年後に見返すブログ〜

いやぁ、個人的にはやっと!!

やっとですよ!!

あったかい季節になってきたぁァァァーーーー!!!


って感じです💪


やっぱりあったかい方が外にも気軽に出たくなるし


人とコミュニケーションも取りたくなるしで幸福度が上がる気がするんですよね。

(サムイトコアンチミタイニナッテマスガ)


まぁ好き嫌いは人によって価値観の違いなので個人的に好きって話です☺️


そんな3月は何の話かなぁって言ったら


やはりプロデュースアイドルの初めての単独公演をしたいなぁと。

まず池袋リヴォイスについてはルイードK3時代にLOG-ログ-でやったきりでしょうか。

今思い出したら始動前のライブで一回限りのセッションでUVERworldとかやったんだった。


LOG-ログ-の始動が何を隠そう6人でしたからセッションの動員は確実にそれ以下ですね...笑


ただその時のメイクさんがどんな経緯でそうなったのか、


己龍メイクさんであとから再開したのも過去が繋がってて面白いなぁと当時感じました笑


当時高校生のギャ男くんの優希さんは明るい系をやろうとしてたのもあり、


Royzさんの誰かのメイクの真似っこで依頼したみたいで


それを暴露されて気まずくなった記憶もあります。。。笑
(誰が悪いとかじゃなくそれもよき思い出。むしろ誰も悪くない!!)


そんな時を経てその箱がアイドルの運営さんの箱になっていて。


これもさっき言った過去が繋がってるわって思って。


【思えばこの箱埋まってるとこ個人的には見た事ないな、

だけど作り的に映像映えしそうだから埋まった景色を

第一段階の単独公演で目標に掲げよう!】


って事でここに決めました。


んでソールドアウトできたのは


100人も集めた事ないグループだったから(初単独公演だから当たり前)


小さい第一ステップですがここだけの話メンバーのように嬉しかったです。


曲も方向性もコンセプトもぷく完全プロデュースで作ってるグループだけど

あくまで演者はメンバー。我が子が頑張ってる的な感覚??
(この状況が不思議)

過去の夢が繋がってくるのはバンド始めてからこの8年間ほどでたくさんあって

僕の好きなことの一つです。


OWNDAYSの社長さんが武道館で言っていた好きな言葉です。


【僕はバンドを武道館目指してやっていたけども途中、別の経緯で会社を買収し経営者になった。

だけど今、経営者としてこうやって講演会という形で初めて武道館で立てた。

あの頃の夢が一つ叶いました。】

-------------------------------------------------------------

これを聞いた時にまさに自分も同じことが起きてるなって思いました。


中学生の頃、武道館よりも幕張メッセのステージへ立つ!


と幕張近くのおばあちゃん家で強く思ってた事実。


LOG-ログ-でお世話になる形ですが、形は違えど叶いました。


47都道府県廻りたいもそう。


カラオケを10曲以上配信するもそう。

ボカロで殿堂入りをしたいもそう。

地上波にテレビで映りたいもそう。

他人をまとめてリーダーとしていつか組織を作るもそう。

全てが全て前から口にしていることだった。

その中には勿論、形は違うものですが過去があるから繋がってきたものもある。


むしろ過去の挑戦や失敗がないとその事実や今がないということなのかもしれない。

その中の一つがこの満員のルイードK3を見たい、だったので。

そして来てくれたログメイトの中の人の一部でもそんな思いが通じたからなのもあるのかな?
(そうじゃなかった人はごめん。。笑)


今も個人的に口に出していること、みんなにも公言しながら目標にしていること。


色々ありますがそれは少し違った形でも行動してれば、挑戦してれば叶っていくんだろうなと思います。


それが人生だとこの8年のフリーランス?芸能人生をやって思いました。

せっかくなので今まで公言してない目標を言って


この3年以内に叶っているかを実現したいと思います。


続きはぷくマニ限定ブログで💨

スクリーンショット 2022-03-07 5.11.27

画像2

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?