苦労は実は二倍の人生の糧になる

東京都内の駅の連絡通路に結構地味で人の横顔だかの小さなタイトル文字の宣伝が気になってた
新聞にもあったので調べると

映画サイトからお借りしてます




碁盤斬り

草彅剛の主演映画だった
予告みると、


今ドラマやってる役者
とどうしても比べてしまうが
やはりいい役者になったなと思う

悪人にも善良な人でも誰でも演じられるのは
彼の顔の作りも得してるきがするが
なにより紆余曲折した彼の人生にもあるのではないかと思う。

冷静に人を見る目
いろんな感情があったとしても思考し冷静沈着に
耐えてる様に見える彼の人柄が演技の幅を増やしている気がする


なにより、若い頃においてアイドルの頃苦労してたはずだ
最初は目立たないし、1人の仕事もなかった
そして、解散後の活動も。。それが逆に礎になってる気がする


いい役者になった


苦労はやはりしんどいけどその何倍もいいものが
返ってくる贈り物だ

ただし、そこでしんどいと投げ捨てたら楽な方へいけばもっとしんどくなると私は思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?