見出し画像

ダウン→コートへ(メンズコーデ)

こんにちは、小川寛生です。
さて、掲題の通りです。
表参道や銀座でもコートを着てる人がかなり増えてます。特にチェスターコートやステンカラーコートは昨年からかなり流行って来てますよね。
そして昨年の冬からUNIQLOで出てるハイブリッドダウンパーカーを街中で目にする事が多くなりました。ダウンと言えばモンクレールやタトラスがガンガン力をつけ、The North Faceがとにかく割合を占めるみたいな感じでした。
The North Faceは20年前くらいにも大流行して石を投げればダウンを着てる人に当たるという感じでした。


今回はそのモコモコのダウンの定番から飽きが来てUNIQLOのような脱ダウンが市民権を得た事を意味します。ただ、20年前は細身に走る感じでしたがビックシルエットの兆候はしばらく続くと思います。

ファッションは生き物で流行が覆る事がしばしばあります。
例えば、アメリカの同時多発テロの時、秋冬のトレンドは黒やミリタリーでしたが一気に様変わりしました。これだけのテロが起きてミリタリーは無いという世論から来てます。

今回は新型コロナウイルスの影響もあり、よりリラックスがテーマになってきます。
より家で過ごすような素材やシルエットがおそらく流行っていくと思うし、春夏は明るい色が多く出ると予想されます。

世の中に敏感になり下馬評を覆す流行りを見つけて服を買うのもまた一興だと思います。
僕もさっそくリラックス出来るパーカーを購入しました。2月のS/Sが立ち上がると思いますが、ぜひワンサイズ上のコートを狙って購入してみて下さい。
きっと今ぽくなると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?