見出し画像

求め愛、そして殺し愛して。

それは愛かえ??

愛かもしれないね。殺し合うほどの。


このワードを聞いてドキッとしてしまう人が多いこと。

【共依存】という言葉だ。

とても使いやすく、あたかも自分や自分の環境に当てはまってるかのようにとらえてしまう。


気をつけてほしいのは、「共依存だぁ〜」と安易に思い込むとより死に近づく。

判断するのはお医者さんで、もし気になるのなら早急に病院に行ってみてください^ ^
否定なんて滅多にされませんから。


一応世間一般的な「定義」に似たものはたくさん載っている。

え?悪いことなん??という感想。

本人がそれで自分の平穏を保っているのなら。


パートナー、親子に関して

私しかいない、僕しか見てあげられない!!

この気持ちこそがまともな考えをぶち壊す。



我々医療者は、すぐなら医療機関や市の包括支援などに助けを求めることをすすめる。


明らかに詰んでいるその状況を別の角度からもう少し楽に過ごす提案ができる。


そして何度も言うが
詰んでいるからダメなわけではない。

お互いがお互いに強く依存し合い、周りからみてもイビツでおかしなまるで潰し合いみたいな関係でも


2人は成り立っている。

それは2人だけにしか分からないバランスで。



誰に咎められるものでもないのだ。



大袈裟に言うと戦争みたいなもんで、殺し合いが解決方法なんですかね?
ミサイルを撃ち合うことが平和への糸口なんですかね?

みたいなことだとは思う。



他にも選択肢があることだけ伝えることはできる


望んだ人だけ、共依存から新しい世界を見つければ良いと思う^ ^



ここにはこのお互いが依存し合っていることで保っているバランスが突然に崩れることによる苦痛について書かれている。


その苦痛が想像絶するが故に、抜け出せないという実情もおおかた間違いない。




ボーダーの人(境界性人格障害)や自己愛性の人にも関係してくる。

さらに深掘りすれば当然AC(アダルトチルドレン)にも関わってくる。


この先は深い深い話になるのでここで閉じる。



いつだって何が正解で間違いかなんて無いし、それすら変わっていく。

川の流れのように見た目は同じでも同じ水は流れていない。



依存は、悪いことではないよ。

依存はね、悪いことじゃないんだよ。



依存で自分を保ってるんでしょ??

じゃあ必要なくなるまで依存して良いやんか。


違うかな?


周りがどう言おうとあなたの人生に関わるような人間じゃないはず。


必要ない人間は切って捨ててしまえばもっと軽やかに踏み出せる^ ^


優しいから全部抱っこしようとする。


みんなの手はたったの2本。

大切にしよう



青年さんという場所に依存していることも

だからええのんよ。


必要無くなったら新しい世界を見つけてね^ ^



2022.5.18 うつ病で光る青年
(予約投稿で明日公開されますからの)

サポートしていただいた収益は全て今後の青年さんの活動時間および、敷金礼金への支払いに使わせていただきますことををををををををを。