見出し画像

ミュンヘンのカフェ tanpopo さん/市民局の予約のお手伝い

ドイツは雨模様です。
今回は二つのカフェの紹介と、住民登録のお手伝いの様子を紹介します!


新しいカフェ発掘 tanpopo たんぽぽさん

記事はこちらに移動しました。8月19日


マリエンプラッツ 傘カフェさん


こちらの傘カフェさんは、マリエンプラッツを出てすぐなのでわかりやすいのですが、駅から場所までを動画で見せられたら面白いなと思って早速とってきました。



住民登録のお手伝い

友人の住民登録のお手伝いをしました。
必要書類と申請書の書き方を伝えて、市民局の予約までしました。

ミュンヘンのBürgerbüro(市民局)はこちらから予約できます。
Terminvereinbarung Bürgerbüro (市民局の予約)

ドイツ語が結構ハードルです。
予約一つとっても、語学の壁があるとなんでも難しくなります。
しかしながら、言語が読めればなんてことのない手続きです。

インターネットで日時を予約して

必要書類(パスポート、大家からの家の契約書類、申請書)を持参して

時間に市民局に行けばいいのです。

また、市民局でも大したことは聞かれません。
でも、語学が不十分だととても難しく感じると思います。

ちなみに、今の時期はとても予約が取りやすいです。
時期によっては予約が本当になかなかとれないので、引っ越し時期にドイツ入国する場合はお気をつけて。
シーズン外は、全然大丈夫です。


実は明日は朝早くニュルンベルクへ行くんです!
夫が出張で、車でニュルンベルク行くんですが、「付いてくる?」と誘われたので行ってきます!


もちろん動画撮影します!

2023年7月26日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?