マガジンのカバー画像

#ビジネスマンに必要な政策・社会の記事まとめ

28
1歩先の社会を読み解くのに必要な政策情報をマガジンにキュレーションしていきます!
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

TIME誌に寄稿された「人類はコロナウイルスといかに闘うべきか」を図解してみた

チャーリーです。 『サピエンス全史』等を著した世界的な歴史家であるユヴァル・ノア・ハラリ氏がTIME誌に寄稿し、その後日本語訳された記事を図解したので、公開します。新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るい、かつてない危機に見舞われる大変な状況下ですが、ハラリ氏のメッセージを少しでも多くの人に届けられたらと思い、制作しました。 ここから図解です。 図解は以上です。 本資料の制作にあたり「人類はコロナウイルスといかに闘うべきか――今こそグローバルな信頼と団結を(原題:In

行政デジタルサービスを整備する上で政府・自治体がやるべきことは何なのか

民間のデジタルサービスが普及し、皆スマホでアクセスする時代になる中、ユーザーエクスペリエンスを考えた場合、行政手続も民間企業が提供するプラットフォーム上で、できた方が便利なのではないか。 例えば中国ではAlipay, WechatPay上で様々な行政サービスが受けられる。国内でもLineが自治体と連携して情報発信や納税の面でサービスを展開し始めている。 また、行政サイトで見栄えの悪いグラフや、PDFでのデータが公開されるくらいなら、元のデータソースだけを公開して、民間企業が